うだうだ日記 ... 日々のウダウダを記述した価値のない文章: 2001年1月

1月30日(火)
 恐ろしいことに,スポーツクラブ通いが続いている。既に5回目。来月にはいよいよ水泳に挑戦しようかと,身の程知らずなことまで考え出す始末。ちょっと前までは,筋肉痛でひーひー言っていたのにねぇ。

 21世紀だってぇのに,ルームランナーでどたばた走り回り,エアロバイクでぜーはー言ってる。何か間違ってないか?

1月26日(金)
 非常勤の講義,最後。正確に言うと,講義じゃなくって試験監督。つーこって,結果が早く知りたい人は氏名と学籍番号を明記の上,なるべく大学のドメインのアドレスからメール下さい。・・・つってもわからんな。

 あーなんか,今日は講義したわけでもないのに疲れた。気が抜けたのかしらん・・・寝よ。

1月25日(木)
 青空文庫,順調・・・ではないらしいが,かなり有名になったようで何より。

 ただちょっと不満なのは,収録されるものが殆ど文学作品だけということ。Open Textの本家,Project Gutenbergでも,EuclidもLeibnitzもNewtonもPascalもなし。Decartesはかろうじてあった。数学がらみの人は人気がないのか,他にもプロジェクトがあるのか。
 日本でも,掛谷宗一あたりは著作権は切れているんじゃないかな。教養の微分積分や線型代数なんてぇのは教え方のテクニックとか,体系付けなんてのは別として,知識としては殆ど進展がないんだから,古典といえど(むしろ古典である方が)価値があるんじゃないのかな。そろそろそーゆーモノが公開されていてもいいような。なに?数式や図を張り込むのが難しい?大丈夫,今ならTeXTgifもLaTeX2HTMLもあるぞ!

 実は,掛谷先生の本「微分学」「積分学」は古本屋で見つけていて,私蔵しているのであった。やることがなくなったらやってみたいな,とは思っているけど,いつにやるやらねぇ・・・。誰かやってくれません?(こればっかや)。

1月22日(月)
 だーはっはっは。Numerical Analysis Haiku Projectだって! ・・・しかし散文の英語はよーわからん(^^;)

 最近とみに噂を聞かないSpeed Net。どうしているのかと思ったら,まだちゃんと存在していて,一応サービス開始が近いことも臭わせている。ん〜,楽しみ・・・なんだけど,みかかが本腰入れて光ファイバを提供し始めたらひとたまりもないような・・・。電力会社も,もちっと本腰入れてやってほしいな。「みかかが悪い・みかかのせいだ・みかかを解体しろ」だけじゃあ説得力に欠けとるよーな。

1月21日(日)
 センター入試二日目。一日目は近畿のとある大学で,試験開始時間を7分早くしてしまったミスがあったらしい。・・・ニュースにするほどのことなのか。つまりはそれほど完璧,水も漏らさぬ体勢で全国の大学が試験を無事終了させた,ということなんだろうな。ちったぁ誉めてくれたって良さそうなもんだけど,そーゆー報道ってぇのは皆無だね。公務員もそう。滞り無く仕事をやっていないとボコボコに叩かれる。かといって頑張ってりゃ給料が上がるというシステムでもないから,そりゃどうしたって事なかれ主義になるだろうさ。そんなわけで橋本さん・野中さんコンビのご活躍に期待している。

1月17日(水)
 阪神淡路大震災6年目。私の場合,当時は能登半島の中程にいたのだけれど,朝5時頃のもの凄い振動「ずしんっ!」という一撃で目が覚めてしまったことを,今でも鮮明に覚えている。「なんだなんだ」とTVをつけてNHKを見ていたら,兵庫県で地震とのこと。大したこと無いな〜・・・と出勤してからがさあ大変。火事は起こるし高速道路はひしゃげちゃってるし,鉄道は壊滅しているし・・・という状況が段々と分かってきたわけだ。

 当時入会していた草の根BBS(ってもThe InternetのWeb掲示板じゃないよ)の本拠地が神戸だったもので,被災地には何人か知り合いがいた。で,心配になって安否の確認のために「無事だったらこちら(千葉の兄弟BBS)にご連絡を」ってぇメッセージをNIFTY-Serve(現 @nifty)に挙げたら,FBBS(だったよーな)のSYSOPさん(SUBOPさんだったかな?)がそのメッセージを転載してくれた。思いで深いっすね。結局,知り合いは全員命に別状はなかったことが後に判明した。

 兎も角,報道では刻々と死者の数が数百人単位で増えていくもので,はっきりいって実感が湧かなかった。最終的には5000人近く(もっとか?)も亡くなられたわけで,痛々しいなんてもんじゃない。あまりにも酷すぎて,今もって想像がつかないよ。

 一番印象に残っているTVの映像では,燃えさかる火事現場を映しているもの。燃えているのがご自宅なのか,それともその近辺の方なのか,眼鏡の女性がTVカメラクルーに向かって「なんでTVばっかりで消防車が来ないのよ」と叫んでいた。道路が寸断されていて,しかも消し止めるための水の補給もおぼつかない,ましてや消防車の数そのものが足りない,なんてことは地震の後になって分かったことだけれど,「現場で必要なものは必ず手遅れ」の状況を何よりも雄弁に語っていた映像だった。それにしても,当事者としてはやりきれないよなあ・・・。自分の子供や両親が死んでいくってぇのに,冷たいTVカメラだけが駆けつける,なんてね。

 ちょうど,震災のレポに近いものを「アフタヌーン」連載中の「神戸在住」でやっている。なかなかリアルでやるせない。

1月16日(火)
 フレッツISDN,一時期の絶不調から回復か。今のところ支障なし。
 情報処理学会のWeb頁がリニューアルとのこと。うん,確かにこの方が見やすい。
 ちょうど最後の講義と試験の狭間で,忙中閑ありの状態が時々ある。こういう時に決まってやりたいことがない(あるいは忘れている)。・・・健忘症かしらん。

1月13日(土)
 TVの洋画劇場で「Independence Day」(Theがつくんだっけ?)を見る。大いに堪能。日本であんなの作ったらやれ復古調だの軍国主義だのでボコボコに叩かれそう。でも侵略ものなら,やっぱり「Mars Attack」でしょう。Tim Burtonのセンスが一番好き。大統領役のアテレコが古川登志夫だったのでちょっとビックリ。相変わらず若い声で何よりです。

 昨日買ってきた文庫版「天才伝説 横山やすし」(小林信彦著, 文春文庫)は既に3回も通読。あー,やっぱり小林信彦は正しかった。やすしが死んでから,それ無害になった死人に口なしほーれほれとばかりに囃し立てる風潮に憤っていたところだったのですっきりした。

 やすしで思い出したのは,昨年亡くなられたとある先生のこと。別に乱暴な訳ではなく,むしろいかにも学者タイプの風貌で,喋りもおっとりしていた。一見,やすしとは正反対のタイプなのだが,内面は共通するところがあった・・・ようである。あくまで私の推測だけど,良く知る人は大体賛成してくれるはず。
 小林信彦がこの本を執筆した動機が,「やすしに対する寝覚めの悪さ」だというのも一緒。私もこの先生に対しては同じ思いを今も抱いている。・・・てぇことは,私もいつか,この先生の評伝を書かなきゃならないのかな? 確かに,書き残しておくにふさわしい人生だったと思います。はい。

 講義も始まって,松もすっかり取れた。今年の年末・正月を振り返ると,これほどTVを見なかったのは初めて。といって真面目に仕事をしていたわけではなく,ずっとWebとMailを眺めていたという次第。・・・あっ,まだ初詣してなかった! 来週には神田明神に行ってこよっと。

1月9日(火)
 フレッツISDNが不調。例によって,夜になると断続的にPPP接続で認証エラー発生。で,繋がらず。時間をおいて,何度かtryしてみると元通り繋がる。これってやっぱりRADIUS(かな?)がアップアップしちゃっているんじゃ・・・。この場合,苦情はNTT.COMに言うべきなのか,NTT-WESTにいうべきなのか。ま,致命的というほどではないので,しばらく様子見としよう。

1月6日(土)
 中島元代議士が自殺。相変わらずはやってますね。日本人の遺伝子というか文化にに組み込まれているんじゃないか。

1月4日(木)
 旧日記猿人が日記才人となってリニューアルらしい。日記の批評なんてものもあるようだが(見てない),なんか違うような。

 愛読していた「パイプのけむり」の最終巻をぼちぼち読む。うーん,ぶるじょあじぃでいいですな。私とは一生縁がなさそうなところがまた(^^;)。

 静岡県がIT推進事業のため,講師募集中。思わず申し込もうと思ったが思いとどまった。来年度のハードさを思い出したので・・・。非常勤4(前期)/3(後期)コマ〜,更に5コマのフルタイム講義〜。途中でぶっ倒れて「幸谷は死んでもまうすから手を離しませんでした」・・・なんてことにならなきゃいいけど。

1月3日(水)
 スポーツクラブ初日。1km走っただけでへばってしまった。明日はもっと頑張るぞ! ランニングしながら箱根駅伝見学。すごいよねぇ,これ,視聴率とか宣伝効果を考えると大学への貢献は計り知れないね。平成国際大学なんて,今まで誰も知らなかったんじゃないの?
 日大は相変わらずシード確保で手堅い走り。そういや,日大新聞でも「優勝なき古豪」なんて皮肉られてたな。でもまあ,コンスタントに出場するだけでも大変なことだ。

 三木助が自殺だそうで・・・びっくり。なんだかなあ,まだ43だってぇのに死ぬことはないだろうと思うんだけど,結局「自殺者の心理は計り知れない」としか言えない。ともかく合掌。枝雀の時もガックリ来たけど,この場合,若いだけもっと残念。

 しかしまあ,死んで欲しくない人ばっかり死んでいきますなあ・・・。。

 録画しておいた「EVITA」見る。前半は兎も角,ラストのメロドラマは冗長で退屈。ミュージカルでやるのなら,Disneyに任せてアニメにすればもっと躍動感が出て面白かったのに。でもMadonnaの歌は◎。

1月1日(月)
 むぅ・・・今年は・・・ま,頑張ります。
 それにしてもTVはつまらん。箱根駅伝が始まるまではFMラジオで過ごすことになりそう。


Tomonori Kouya : tkouya@na-net.ornl.gov
Back