うだうだ日記 ... 日々のウダウダを記述した価値のない文章: 2001年3月
<-Back

3月31日(土)
 前日は誕生日だった。ささささんじゅうにににぃぃ〜。せめて支払った額だけ厚生年金を受け取ってから死にたい今日この頃です。

 今年か来年か,ぼちぼちサーチエンジンを真面目にやらないといけません。ということで

はきちんと読んでおきたいっすな。あとはこっからリンクや参考文献を辿っていけばよろしい。.JP Searchもてこ入れせにゃあ・・・。

 以前,イトイさんがほぼ日がとあるWebの賞'(Yahoo! Japan主催の奴だったかな?)にひっかからなかったことで愚痴っておられたけど,最近は自分のサイトの連載から本が出版されていることで自信を取り戻してる様子。まあねぇ,「インターネットに(ってことはWebと言い換えて差し支えない)読むべきものがない」ってのは当たり前で,自分勝手に書いたものからどの程度が売り物になるかってぇことでしょう。一部の才能がある人は除いて,大多数の人は鍛えられないと人様に読んで貰えるコンテンツなんてそーそー書けるもんじゃないよねぇ。曲がりなりにも本ってのは,出版される前にプロの編集者が目を通すから,そのフィルターを通している分,完成度は殆どの場合,Webで書き散らしたものよりは上ですよね。
 結局,Webによって一段と本のステータスが上がった,つーことかな。著者に印税という形で経済的なフィードバックがなされる仕組みができない限りこの状態は続くことでしょう。

 非常勤の件,やっとOKが出た〜。ほっとして,全然テキストの方進まず(なにやっとんじゃ)。

 今年の黄金週間はmpich-1.2.1のマニュアル翻訳に費やされることに。Octaveは・・・(^^;)。

3月26日(月)
 Yomiuri Onlineがリニューアルされて,Asahi.comと同じよーな構成に。ニュースサイトを突き詰めると,結局それしかないって事なのかしらん?

 何だか訳のわからん仕事が多数で,思考中断状態。Octaveどころか数値計算のテキストもあやういぞ・・・。

 mpich付属のpmandelプログラムを動作させてしばし遊ぶ。なるほどねぇ,こりゃ分散処理環境には向いてるわ・・・。

3月22日(木)
 おおっ,このクソ忙しい時に査読依頼が! ヤケクソで引き受ける。内容が興味深いってこともあるんだけど,「とりあえず40歳になるまでは忙しくする!」というポリシーを決めているから。おりゃー,矢でもテッポーでも持ってこいってんだっ!!

 卒研は数値積分を補外計算する(つまりRomberg積分って奴)ことに。アルゴリズムにはな〜んの工夫も加えずに,但し,Clusterの数に見合った仕事はしてもらうという格好でね。数値計算としての面白みはゼロだけど,チェックの計算も同時にこなせるから,便利で空疎なキーワード「ゆーざーふれんどりぃ」である訳だ。

 さー,今日も頑張って学生実験の環境を作らないと・・・。

3月19日(月)
 げげ〜,事務処理をミスったおかげで出稼ぎ(非常勤)のピンチ〜。どーなることやら。

 前の職場でやっていた研究のまとめとなる論文,acceptされたとのこと。ううう,苦節1年,長かった・・・つっても,長くなったのはこちらの凡ミスが重なって,査読者からあれこれ突っ込みが入ったから。全てはこっちが悪い。根気よくつきあって下さった寛大なる査読者に感謝!

 卒研の方,mpich-1.2.1を使った分散処理環境,本日稼働いたしました〜。うーん,2ヶ月どたばたやった甲斐がありました〜。あとはSくんの仕事だ。がんばれ〜。・・・ってこんな早く環境が整うとは思わず,さーて何を計算したもんかしらん・・・。

3月17日(土)
 結局今やっているものも含めて

これだけの自作テキストが揃ったわけだ。翻訳は だが,後のことも考えると も是非加えたい。でも,この手のマニュアルって,よーくできているから,下手な翻訳よりもなるべく原文を読んで欲しいんだけどね。
 で,だ。これ以上手を広げることは極力慎もうと思う。何せ能力がないくせに負けん気だけは強いから,この程度までは何とか突っ張ってこれたものの,いささか疲れた。大体,自作テキストは書き飛ばしているから内容に自信が無く,どれもVer.1以上になっていない。まずはこれらをまともに見られるレベルまで引揚げなきゃね。今のところ,これ以上分野を広げることは考えてないし,多分体力知力時間と銭金の限界でこれ以上は無理でしょう。
 4月以降は新規にあれこれと仕事がある上,Octaveのマニュアルという大物を相手にしようというのだから,恐らく次の論文のネタづくりは難しいだろうなあ・・・といっても,気が向いたらそっちのほうを優先するかもしれないけど。あーもー夏休みまで体が持つのでしょうか?

本日のスポーツクラブ: いつものメニューに初めて125m(25mクロール×4 + 25m犬かき)の泳ぎをプラスすることができました。疲れたぁ〜。

3月16日(金)
 私にとって銀行は敵である。公的資金が流れた時点で,日本国民全体が敵であるという人もいるが,それは間違っている。銀行員はその恩恵を受けているし,債権放棄された企業の社員も同罪だ。それに,「こういう非常事態だからしゃーない」と慈悲に溢れたマザーテレサのような人も,敵とは思っていないだろう。だから,ここではとりあえず私にとっての敵,と明言するにとどめる。

 にしても,段々と嫌味な対応が増えているのは解せない。先日,買い物をするために定期預金を解約した時には,免許証を見せろ,と来た。久々にブチ切れたので,免許証を渡すと同時に「そこまでするんなら判子なんていらないんじゃない?」と言ってやった。窓口のネーチャンのにこやかな営業スマイルに一瞬激怒の表情が表われたが,直ぐに気を取り直し「すいませんがよろしくお願いいたします」と低姿勢に戻ったあたり,敵ながら天晴れである。しかし,なんで自分の金を引き出すだけなのにこうまで面倒な手続きを求められなきゃいけないんだっ!そんなに高飛車な態度をとりたけりゃ,もっと利率を上げてからにしろっっ!! 半年もてめぇんところに眠らしとく価値なんぞないわっ!

 あんまり悔しいから,買い物資金の内,2万円を郵貯の積み立てに回してやった。ざまーみろ。・・・って,我ながら30過ぎて堅実な憂さ晴らしをするようになったな。小心になったというべきか・・・。

 犬,倒産とのこと。コ○ケの荷物に押し潰されたのかと思ったら,単にファンドの失敗ということらしい。

 インドから戻った小田嶋隆さんのページ,久々に更新されてました。3月4日の日記は頷けるなあ・・・そうなんだよ,メールでも仕事でも一度ため込むとそれを消化するエネルギーが湧かなくなるんだよなあ・・・。

3月15日(木)
 なんか,一冊テキストを書き上げたら放心状態〜。高々130ページ程度のものだけど,内容はメチャメチャ。今年使ってみて,あれこれ修正しないと使い物にならないな。さ!もう一冊,頑張るぞ!

 そうそう,既に学会としての体をなしていない情報処理学会年会の展示を見てきました。インプレスが写真を公表しているので,オンラインでも様子は掴めます。肝心のFACOM 128Bはパンチャーのみの展示で拍子抜け。現役で使っていらしたうちのお師匠さんの弁によると,ケーブルの接続がえらく大変で,一度引き抜いて差し直すと,チェックだけで一ヶ月はかかるとのこと。なるほどねぇ・・・。

 実際に動作していて,操作もOKのマシンが何台がありました。PC-8001のN88(だったかな?)-BASICで久々に

10 a = 1
20 b = 2
30 print a+b
run
3
なんてやってきました。Macintosh IIという汚らわしいっ,いやっ,だめっ,不潔っぅっ!なマシンまで動作してましたがこれは無視して,馬鹿でかいSUN3をしげしげと見てきました。UNIXって変りませんねぇ・・・GNOMEやKDEなんつったって,ベースは変っていないんですね。LinuxやFreeBSDのおかげで年寄りがでかい顔で「エディタはviだ!」なんて言えるのもそのせいなんだな・・・。

 本日は早めに仕事(雑用)を切り上げて,送別会でゆっくりビールを飲みました。あーいー気持ち。

3月11日(日)
 ただ今〜。あー疲れた・・・。・・・寝ます。

3月6日(火)
 なんか予定が押し迫ってきて,潰されそう・・・。ということで札幌へトンズラする。A4版NotePCとVAIO C1Rを抱えての帰省。羽田で荷物を預けようとすると「壊れてもよいという同意書(?)」に一筆書かされる。

 札幌は3月だというのにドカ雪。函館もこんなんだとやだなあ・・・。

3月4日(日)
 修理に出していた車が直ってくる。しめて2万円也〜。ああっこの一番銭のないときに限って〜。

本日のスポーツクラブ: やっと100m,休み休みだが泳げた。無理したせいかガックリ疲れたけど(^^;)

 昨日届いた「お金を・・・」を一気読み。うーんなるほど。最近はお金に関する書物が売れてるらしいけど,例えば「貧乏父さん金持ち父さん」なんてのは,ちらっと立ち読みして,あまりの金持ちオヤジの言い分にムカつき購入していない。きっと私は一生貧乏父さんなんだろうな。
 青木雄二が絡んだものも,あまりにも当たり前のことを書いていてつまらなく,これも未購入。漫画を書かない漫画家には興味はないしね。
 でもまあ,その中ではちょっと異色っぽかったし,「家内安全は世界の願い」イトイと「運のいい人にはかないません」Qさんの組み合わせは面白そうだったので,即決して注文したのだった。やっぱり買ってよかったっす。あ,もっとも「金儲けのために必要なこと」を期待する向きには全然為にはなりませんから,およしになった方がいいっす。

 明後日から北海道・ドーホグ大旅行だが,〆切大ラッシュをこなした反動か,準備やる気なし。別の方面からある意味で世紀の大発見(かもしれない)の関連研究(というほどでもないか・・・)に巻き込まれそうなので,3月後半はそいつをメインに卒研環境の総仕上げと,学生実験のテキストづくりと「数値計算」テキストをシコシコやることになるのでしょうな。

 はー・・・それにしても忙しい。4月以降もどーなることやら。

3月3日(土)
 非常勤講師の打ち合わせ&懇親会出席。この御時世,どこでも景気のいい話は聞こえてこないし,むしろ自分の病気を自慢するように,如何に大変な状況であるかを自虐的に語ることを楽しむ風潮が蔓延っている。いいんだか悪いんだか。総理大臣を変えようという声が日増しに大きくなっているようだが,変えたところでどーなるもんでもないと思うぞ(理由は3/1の日記の通り)。

本日のスポーツクラブ: 横浜へ出かける前にいつものコース。最後の水泳は,犬かき25m, クロール20m+25mで果てました。うーん,高校の時には1kmは泳げたのにぃ〜。

 帰宅後,ほぼ日から「お金をちゃんと考えることから逃げまわっていたぼくらへ」(長い・・・)が届いていた。

3月1日(木)
 相変わらず森叩きの風潮は留まるところを知らない。まあ,舌禍やゴルフ券問題・危機管理の甘さについては本人の責任によるところが大なのでしょーがないとは思うが,マスコミに限らず,わしらってば「非難されているものを更に非難したくなる」性質があるようなんだな。つまり,尻馬に乗る,ということだ。新聞記事でも特になんてことない記事に,森さんに対するどーでもいい皮肉がチクリと入っていたりすることが増えてきているし,果ては学生さんのレポートにまで「パソコンもロクに使えやしないのにIT推進と片腹痛い」なんて感想が挿入されていたりする。こーいう文句に対しては,普段自民党嫌いの私ですら「おめーみたいなロクにべんきょーもしないバカどもに総理大臣の批判する権利があんの?」と養護したくなる。首相がITを推進することと,本人がPCを使いこなせるかどうかってのはあんまし関係ないだろう。知識があるってことは,逆にそれに奢って視野が狭くなっていることもあるんだし。
 んじゃあ,改革推進・不良債権一掃なんて旗印を掲げた強い総理大臣が出たら,国民は歓迎するか? 最初はそうかもしれないが,そのうち失業率増加,犯罪の増加なんて現象が出てきたら手のひら返すに決まってる。橋本さんのときがそーだったじゃないか。景気が悪くなったら選挙で負けちゃったでしょ。日本は強くなって欲しいが,火の粉が自分の身に降りかかってきたら「国が悪い,国が何とかしろ」ってことになるんだよ。わしだって,えらそーに今はこんなこと言っていられるが,そーゆー状況になったら態度を変えるんじゃないかな。
 ま,この先どーなるかわからんけど,できることを一生懸命するしかない。しかも若い体力のあるうちに。金を貯めるのも良し,投資するのも良し,仕事に打ち込むのも良し,著作に励むのも良し,とにかくガンガンやるしかない! そーすりゃ,将来のたれ死しようとも,最後の走馬燈でいい夢見られるってもんさ(結局それかい!)。


Tomonori Kouya : tkouya@na-net.ornl.gov
<-Back