うだうだ日記 ... 日々のウダウダを記述した価値のない文章: 2001年12月
<-Back

12月31日(月) 掛川・晴
 午前11時頃,買い出し。年越しそば兼雑煮用の汁を作るための材料買い出し。ついでに正月3が日はどこにも出かける必要がないよう足りない食料を買い込む。

 しかしまあ,今年は悲惨だなあ〜と思っていたら自分自身は以外とあっけなかったです。ノストラダムスも2年遅れでは効果なしですな,しかも9月では(笑)。

 三日坊主と思っていたスポーツクラブも更新しちゃったし,この日記も途中の中断はあれど,とりあえず続いてます。マメに更新をするといいこともあって,個人サイトとしてはだいぶ充実してきました。来年の抱負は,今年のこの体制をいかに持続していくかということだけです。新しい展開なんて暫くは考えません。こういうご時世ですから,あれこれ方向転換を考えちゃうんですが,そーはいっても他人はともかく自分は腰を据えてじっくり物事を深めていけるところにいるわけですから,これを生かさない手はありません。将来後悔するかもしれないけどさ。でもまあ,来年は少なくともじっくりやりたいものです。

 ではでは皆様(って誰だよ),よいお年を。年賀状は返事以外出しませんけど,その代わりに・・・

来年もよろしくお願いいたします。

っつーことで。んでは。

12月25日(火) 掛川・晴
 自宅のW2KマシンにHDDを換装して環境を再構築中。何度も何度も繰り返しているが,何度やっても手順がめんどくさい。特に最近はセキュリティがらみのパッチを当てるのが面倒。ちょっと書き出してみると
Windows 2000 Proをインストール

  1. NICのドライバを入れ(これがないとWebに繋げない),ディスプレイ・USB・スキャナ各種ドライバを入手しインストール
  2. Windows Updateをかけ,ServicePack2をインストール。
  3. IE6をインストール
  4. 重要な更新をインストール
  5. なんだかわからんけど各種Updateをインストール
  6. パッチは当て終わったので,ウィルスバスター2001, Office, ホームページビルダー,Netscape6.2.1,MuPAD・・・・をインストール

ってなことになる。ああめんどくさ。特にウィルスバスターなんて,環境が変わるたびにライセンスキーを取り直さなきゃならない。わたしゃ3本のオーナーだから面倒なことこの上ない。いいかげん,ソフト会社が共同でライセンス管理会社みたいなもんを一つ作ってそこで全部まとめて管理してくれないかなあ・・・。

12月23日(日) 掛川・晴
 デニーズで朝食を取り,「早く帰らんかボケ」おかわり攻撃を受け早々に退散。久々にスポーツクラブへ行き,年会費の確認。占めて92400円なり。高いんだかやすいんだかわからんけど,まあ一年持ったことだし,次年度も断続的に続けるつもり。
 部屋の掃除が終了して何だか異様にきれいな(自分にとっては)部屋になってしまった。非常に居心地が悪い。まあ正月ぐらいには元の木阿弥に戻っていることでしょう。
 自宅でメインに使っているマシンの換装用40GBのHDDと,自宅サーバ用のNICを購入。占めて14000円也。安くなったなあ・・・もう既にパソコンはメイン商品ではないなぁという印象が強い。もっとも秋葉では未だめいんすとりぃむではあるが。

12月22日(土) 東京->掛川・晴
 給料日後なので,神保町と秋葉原を久々にゆったり巡ったら頭がショートして,4万円すっ飛ぶ。PS2を買ってからというもの,毎月1枚はDVDソフトが貯まっていたのだが,今日は刑事コロンボ一気買い。個人的にはマニア受けしてない新作の方も捨てがたいので,そっちもDVDにしてくんないかなあと思っている。
 んなことより,まだうちでは一度も再生されていない「メトロポリス」とか「もののけ姫」とかがあるのだが。まあいいか(良くない。)

 そーいや,MuPADの本がSpringer東京から出てましたなあ。ちらと見たけど,示野先生のsiteとかの情報一切なしだったような。バランスが取れた内容だったと思うけど,2400円も出す価値無しとして買いませんでした。あの程度なら降旗先生のページから参照できる文献で十分じゃないのかな。

 あーもー明後日はもうChristmas Eveなのだな。既になーんにも関係ない身分であり,せいぜいはクリスマスソングを聴きつつ仕事に励むしかないでしょう。さーて,正月までもうちょっと。がんばろーがんばろー。

12月20日(木) 掛川・晴
 Top pageをリニューアル。CSSとXHTML 1.0 Strictに対応。前はXHTML 1.0 Transitionalだったので,Strictへの移行はちょろいと思っていたが,結構難物。HTML Validatorのビットマップを貼り付けようとしたら,そのタグ指定がStrictに引っかかったりする。ほほほ,W3Cもこの程度か,と自分勝手なタカビーに浸る。
 あー,明日でよーやっと冬休みね。冬休み・・・ってちっとも休んでいるヒマがないのであるが(^^;)。段々,休みが詰まってくるなあ・・・ま,仕事があるだけ幸せだと思うことにしよう。
 風邪,少し良くなる。走りながら直すのが一番か。

12月18日(火) 掛川・曇
 風邪ひいた。関節がやたらに痛いので変だなと思っていたら悪寒が。ついでに鼻水も。のどもヒリヒリ。

 寝ます。

12月15日(土) 東京->掛川・晴
 父親が上京してきたのでおつき合い。二人して落語を聞きに鈴本へ・・・のはずだったのが,上野広小路亭のメンツも面白そうということで,そちらへ。私も初めて入場する。鈴本は落語協会Onlyなのだが,こちらは落語芸術協会が入っている。トリは柳昇。
 いやあ,かなり楽しめました(つまんないベテランもいたけど)。歌春って確か昔は歌八だったよね? 久々に見たら白髪が増えてて関口宏みたいになってた。でもうまくなってたなあ。鯉昇が一番笑えました。柳昇の人情話(樋口一葉の「つごもり」というさくひんだそーな)もしみじみしててよかったです。

12月13日(木) 掛川・曇
 友人から電話。どっちが沢山給料を貰っているかという話になり,焼き肉を奢る約束をさせられる羽目に。給料が安くたって××××の方がよろしかろうと思うのだが,それをいうなら何であんたは(以下略)。

 最近読んでいて一番面白いと思うのが自分のページ。特にここ。わはは言っちゃった。しかし当たり前のことではあるな。手塩にかけて(というほどでもないが)ちまちま手直し手直ししているものが愛おしくないわけがない。Webページは更新が命と言われているが,ありゃあどっちかってぇとヒット数を稼ぐにはそうせにゃいかんという意味で使われている。が,ホントは箱入り娘(公開しまくってるけど)のよーに愛おしむことで他人は兎も角自分にとっての価値を最大限に引揚げることが大事ということなんではと思えてくる。いろんな文章を書くネタにもなるしね(滅多に使えるモノはないけど)。

 我が家のADSLのIP8化計画,来週まで完全仁お預けである。ちょっとSW HUBとROUTERのつなぎ換えなんかをやって我慢してます。

 寝よ。

12月12日(水) 掛川・晴
 学士院というより養老院というべきか。何やっているところか良く知らなかったので調べてみた。ちゃんとWebもある。なんか親睦団体っぽいというか,国から学術研究に賞やら奨学金やらをばらまくために権威が必要というような感じですな。メンバーをみると,さすがに数学なんかは若い先生も(森重文先生)入ってました。国際的な賞を貰うと真っ先にご指名されるということなんでしょう。そーいや昔,路上観察学会発足の時も学士会館をバックに写真撮影をしようとしたら会館側からクレームが出たとか。
 科研費なんかも全部学士院経由すればもっと権威がでていいんじゃないかな。どうせ実作業は今の体勢でやらなきゃできないだろうし。どうせ貰うなら,もしくは貰えないなら,権威あるところから貰ったり蹴られたりしたほうが嬉しさも天に突く怒髪の高さも桁違いだろうし。

 寝よ。

12月11日(火) 掛川・晴
 うーむ・・・今更ではあるな。しかし,今は東京Walkerなんだ。我々のバブリーな学生時代(1987〜1992)はぴあだったがなあ。

12月10日(月) 掛川・晴
 金欠病〜。あうあう。車検が今週末にあるのを忘れてた〜。

 つらつら思うに,学者の専門性なんてのは成り行きか運命か,それよりも好き嫌いで決まることの方が多いんじゃないのか,という気がしてならない。勿論,流行にはある程度はつき合うけど,そこにも取捨選択がなされることになり,自分の持つエネルギーと好き嫌いを勘案して,おつき合いをする。まあでかいグループでやっているところは完全分業流れ作業なのかもしれませんが,小グループ,もしくは個人単位だとそーしないとやってけないだろう。好きでもないことにそれほど熱中できるもんでもないだろうし,我が儘はコキほーだいなんだから好きなことやんなきゃソンだし。

 「魔法のおなべ」をつらつら読むに,そーだよなあ,そろそろ数値計算ライブラリなんて誰でも作れて(というと怒る人がいるかな?),こんだけオープンになっている代物なんだから,インターフェースぐらいは統一してもいいような気がする。その辺り,線型計算は今や殆どLAPACK-basedなんだから,C/C++/FORTRAN77/Fortran9xなんぞで呼び出すサブルーチンや関数はそのまま利用させてもらうということでどうだろう。サブルーチン・関数名と引数の型・数だけ決まっていれば,後は内部の勝負となんだし・・・ってこれも既に「伽藍とバザール」にも似たよーなことがかいてあったりする。この場合は「賢いデータ構造があれば」ってことだったけど,この場合は関数のインターフェースがそれに当たるかな。

 つーことで(何がだ)来週まではあっぷあっぷ状態か。いい加減,部屋の片づけしなくちゃねぇ。

12月7日(金) 横浜->掛川・曇
 朝4時起き。忘れ物を取りに職場へ出かけ,始発の新幹線で新横浜へ。帰宅は午後11時15分・・・ああ,サラリーマンって偉いよなあ・・・。

 寝ます。

12月6日(木) 掛川・晴
 大学での噺家が増えて良かったこととして,まともな文章が書ける人間が増えた,ということをある幹部が話していた。機関誌やWebに掲載するエッセイを依頼しやすいので重宝するらしい。
 なるほどなあ,と思いますね。文章を書くこと自体は別段,大学まで行かなくたって,書いて推敲して人に読んで貰ってまた推敲する,ってなことを繰り返していけば自ずと上達するモノなんだけど,大学だとレポートだの試験だの卒論だので否が応でもそれをやらされるモンだから,(まともにやっていれば)自然と上達しているモノなんでしょうな。
 情報系だと例えばコードを書くにしても自分である程度の仕様書は書けないと話にならないだろうし,ネットワーク管理でもやれ規約とか注意書きとか,とにかく人に使って貰ってナンボの技術ですから,文章を書く必要性は特に高い。それが出来ないとかイヤだとか,逃げ回っているようでは最低という烙印を押されても仕方ないでしょうな。「俺は文章屋じゃないんだ,プログラマなんだ」と主張したければそれなりのコードを世に問わないと。それでも,ヘタでも何でもオリジナルの文書はある程度自分でかく必要はあるわけで,それがまずければ人に理解して貰うのは難しいでしょう。

 もっとも,これだけInternetばやり,携帯ばやりだとそこそこ,文章は書けるようになってきてるよーです。特に若い人は。こっちもそれなりにがんばんなきゃ。

12月4日(火) 掛川・雨後晴
 W3C Day講演資料Amayaじゃないと見られないデモがあるのでインストールしておくべきかな。

 @ITで,Windows XPへの移行調査結果公表。すぐに飛びつく人は少ないけども,将来的には移行していくということだろう。何せ,他に選択肢がないんだから,またぞろ少しずつぽちぽちと・・・といった感じなんだろうな。さすがに最近はLinuxがその代わりとなるんだ!と声高に言う人は減ったけど。なんだかんだ言ってもなあ,Office(Word/Excel/PowerPoint)やその他アプリケーションが使えないんじゃ,当分M$の天下は続くよね。但し,PCの分野は,という条件付きだけど・・・。出荷台数としてはそろそろEmbedded Linux/TRONとかっての,多いんじゃない?ケータイに至っては,もうそれこそ独自OSの世界なんだろうし。

12月3日(月) 掛川・晴
 VMware 3.0 for Windowsのレジスト完了。随分でかい段ボールで届いたが,中は封筒が一つだけ。なんて無駄な・・・。

 愛用しているWinbiffの開発元,オレンジソフトさんへのインタビュー。うーむ,自戒せねばいけませんなあ・・・。

 バスの側面が全面広告になっているバスをラッピングバスと呼ぶらしい。その作り方。なるほどねぇ,要はシールな訳ね。

12月2日(日) 掛川・晴
 GMP 4.0のマニュアルをざっと見る。うーむ,C++サポート(Class化されてかなり使いやすくなってる)や,多倍長計算アルゴリズムの説明などかなり充実。A4で140ページ近い分量。恐らく世界最高峰のperformanceを誇るパッケージだけに,これから先,多倍長計算ライブラリを作ろうという人は一度目通ししておくべきでしょうなぁ。

 OCNからADSL IP8の書類が届く。なんてまぁあっさり。これで今週土曜日は最低でもルータの設定をしなくちゃいけなくなりました。ID/Passwordは今のフレッツADSLとは別なものが割り当てられているから,同じ回線で同時に使うことも(勿論ルータを別にすれば)可能なような・・・。ま,ちと思案しどころですね。

 で,今日は志ん朝の「居残り佐平次」を堪能しました。これで2000円は安い。暫く志ん朝を集めることにしようっと。

 さみしい・・・
 さむしい・・・
 さみし・・・
 「寂しさぐらい・・・あっていいんじゃないですか?」村上龍 談。ふぅ・・・。

12月1日(土) 東京->掛川・晴
 うーん,ちょっと風邪気味か。ほんとに太平洋側の冬は乾燥するからなあ。雪がないだけ楽ではあるんだけど。

 W3C DAYの講演を聴いてきました。なるほどなあ。JPNICもそうだけど,批判するにしろ礼賛するにしろ,まず当事者の話は一度聞いておくべきでしょうな。しかし,W3Cの会員になるには\500K/年ってのは,ちと小さい会社や大学だと辛いなあ。

 「ソフトウェアとしての数値計算」,下書きアップ。さーてあとはこれにどう肉付けしていくか・・・。

 ああ,もう今年も終わり・・・ああ早く終わってくれないかしらん。来年度は今年よりはちょっとは楽になりそうなので一安心。その分仕事しなくっちゃ。今年のことはもう聞かないで下さい。

 とかいってたらああもうGMP 4.0がリリースされました。4.1が来年春ぐらいには出るみたいですから,これでひとまず予定通りですね。downloadはGNU Projectの各ミラーからどうぞ。って,まだOCNにはきてなかったなあ〜。ということで本家からdownloadしました。gslは1.0になったものがミラーされてたのに。時間がかかってるのかな?


Tomonori Kouya : tkouya@na-net.ornl.gov
<-Back

Valid HTML 4.01!