とてものこと,人前で話せるほどの中身は期待できそうにもないので,次週の函館での研究会発表は取りやめることになった。お詫びのメールを主催者の先生にお送りして一人がっくりする。十年以上ボチボチ発表をしてきた訳だが,直前にキャンセルというのは初めてである。別段健康を害した訳でもなく,突発的な事件があった訳でもない。単に自分の怠惰のせいである。ああがっくり。2年に1回しかない貴重な研究会だってのに。次年度の国際会議の前哨戦と位置づけていた発表だったのに。はぁ~・・・とますます鬱になる。仕方がないので,翻訳プロジェクトの第2稿のupに全力を注ぐことにする。三島親父の野郎が全然音沙汰なしの無視状態の無責任極まりない態度なので,ワシのチェックと直しの作業は倍に増えてしまっているのだ。ワシの団塊世代嫌いはこの三島親父のせいである。くそぉ,上がったら糞味噌に文句つけてやらぁ。
自宅のメインマシンのnForce4チップセットに取り付けてあるファンの軸がおかしくなったらしく,ものすごい異音を立てている。組み立てて半年過ぎた辺りから音が気になりだしたのだが,最初はゴミが溜まっているだけなのかと,時たま掃除機で吸い取るだけで収まっていたのだが,とうとう軸が逝かれたようである。あまりにウルサイので試しにとファンの電源を引っこ抜いてあるのだが,熱暴走しやしないかと冷や冷やもの。だいぶん涼しくなってきたので,これから春までは大丈夫だろうが,夏ならいっぺんにお釈迦になってしまいそう。早めに取り替えるに越したことなし。函館帰りに秋葉によってパーツを漁ってこようっと。
調子が悪いときは現実逃避をするため,ちまちまと余計なことを調べまくることになる。気になっていた,実験室の電源設備を調べてみたのである。
よく工場とか床に電源コードをはわせることのできない環境では,天井に電気が通っている金属レールを取り付けて,そこから電源タップをつり下げてある光景が見られるが,あれと同じものが実験室にも2本取り付けられているのである。設置当初から4つコンセントが取れるようになっていたのだが,さすがに10台のDual-core PCを設置するようになってしまうと全然足りない。そこで増設用タップを注文しようとしたのだが,その名称が全然分からなかったのである。
さんざんググって,ようやっと正体が分かった。ワシの実験室にある電源レールは「ファクト20」(松下電工)という製品で,ラックマウントシステムにも使用されている代物であった。正式名称は「ダクトレール(duct rail)」と呼ぶようで,照明器具を扱っている所にも置いてあるようだ。で,ぶら下がっている電源タップは「リーラーコンセント(reeler outlet plug)」というものらしい。実験室にあるのはDH2675という製品で,Yahoo!オークションにも出品されていた。勉強になりました。早速,愛三電機に寄ったら買ってこよっと。
Fedora Core 6がダウンロードできたので,DVDに焼いてインストールしてみる・・・うげげ,映んないでやんの。三菱のRDT194LMに繋いで作業していると,Xが起動したところで全く表示しなくなってしまう。試しに古いCRTにつなぎ直すとすんなり写る・・・が,なんだこの720x420って解像度は。これじゃ近頃のLCDでは表示できんわな。まあしゃーない,ともかくインストール作業はCRTに繋いで終わらせて,正式運用時にLCDへ・・・と,解像度をXGAに落としてみても全く表示されず。
インストール時には,確かにnVidia GeForce 6600GTと認識していたんだがなぁ,やっぱり標準のX.orgドライバじゃなダメなのか,ということでダウンロードしてインストールしてみる。
# sh ./NVIDIA-Linux-x86_64-1.0-8776-pkg2.run -x
と,"-x"オプションをつけて解凍だけしたら,NVIDIA-Linux-x86_64-1.0-8776-pkg2/usr/src/nv/nv-linux.hの
> //#include
をコメントに(そんなファイルは存在しないのでエラーになる)して,無理矢理インストールを完了させると,何とか表示できた。あーめんどくさ。2回に一回は起動に失敗するらしいが,まあいいか(良くないって)。誰かきちんとFedora core 6 x86_64で動作させることができたら教えて下さいませ。
しかし,こんな一世代前のアクセラレータすらまともに対応できていないdistributionって,何だかなぁ,だよなぁ。ぼちぼちT君お勧めのCentOSに乗り換えるべきかしらん? この方を見習って。
折角,GCC 4.1.1がインストールされている環境ができたので,早速OpenMPを試してみる。サンプルコードはこちらのコードを使用させて頂いた。
あらま,簡単ね。ま,卒研ネタが一つ増えてありがたい。
ガックリきたので寝ます。
Posted by tkouya at November 1, 2006 8:55 PM