December 9, 2009

12/9(水) 掛川・?

 ん~,何だがダラダラ日を過ごしているうちに夜になってしまった。仕事が進んでいるんだか進んでないんだか判然としない日が続く。

 最近はニュースクリップ代わりにTwitしているので,あんましここにダラダラニュースを書く必要もなくなったな。大体備忘録代わりにつけているだけなので,忘れ去られてしまうようなtwitは不要だし,ワシの記憶に残ったものだけがあればよしって感じ。

 にしても,Larrabeeはキャンセルされるし方向性はそのままのようだが),京速コンピュータの事業仕分け結果は覆りそうだし(Sparc64クラスタで世界一が担保できる計画に変更しないとダメそうだが),いきなりトウジョウミホさんが介護記事に登場するし(あの切り絵のような画風,大好きでした),ちょっとblog更新をサボっただけでもtwitが追いつかないほどいろんなことが起きるものである。
 そそ,HPC研究会の声明文(PDF)にワシの名前も入っているのだが,これについての弁明(つーか,理由解説)は後ほど。運営委員だから自動的に入っているわけではないので。
 短くまとめると

 ・おごちゃんのご意見に賛成の立場で推進するのがbetterと判断したから
 ・ここで世界一を目指したレベルのマシンを作っておかないと日本が沈没して手遅れになってしまうから

ということである。

 VMware Player 3.0,いつの間にか仮想ドライブもセッティングもできるようになってた。これでリモートコントロールが効くようなら完璧なのだが,そうはいかじ。Windows 7にVirtual PCを使ったXP modeが入ったことに対抗してのVer.UPらしい。
 試しにCentOS 5.4 x86_64を突っ込んでみて,ネイティブ環境とどの程度オーバーヘッドがあるかをmpfr benchを動かして比較してみた。

centos5_x86_64_on_vmware_player_v3.png

 性能減は一割程度って感じかな(@hanaotoがネイティブ,@localhostがVMware環境)。これなら別サーバを実ハードウェアで用意しなくても小さな計算は何とかなりそう。便利になったものである。

 さて,まだウクライナ方面のdebug作業が進んでない上に,情報数学の本の執筆も止まっているし,何より論文を書く予定が全然進んでない。できるのか? え? できるのか?>ワシ いや,やらねばならんのです。だって日本は沈没するんですからね。ええ,税収より国債発行額が多くなっちゃった国が持つわけナイじゃん。だから,今の内にしたい仕事はぜぇんんぶやっておかなきゃダメなのさ。

 つーことで寝ます(ダメじゃん)。

Posted by tkouya at December 9, 2009 10:54 PM