December 10, 2006

12/10(日) 掛川・晴

 ふー,何とか一定の結論は出そうなところまで,予備的な計算はできたようである。これで今週中に文章の下書きを仕上げるまでに材料を揃えたいな。・・・しかし40年前の論文を引っ張り出してゴソゴソやりだすって辺り,いかにワシがパラダイム無視の研究活動をしているかってことを如実に示しているよな。

 Vincentさん(ふーん,Mullerの弟子だったんだ,この業界は狭いな)から,Try MPFR!で使っているMPFRには脆弱性があるのでNew versionを使うように,と注意喚起のメールが届く。いい機会なので,GMPもついでにVersion upするも,Vineに入っているGMPがちと古いのでそっちをPythonごと削除(PythonのRPMでGMPを使っているらしい)。

 # apt-get remove gmp
 $ wget http://ring.ocn.ad.jp/pub/GNU/gmp/gmp-4.2.1.tar.gz
 $ tar zxvf gmp-4.2.1.tar.gz
 $ cd gmp-4.2.1; ./configure --prefix=/usr/local --enable-shared --enable-static --enable-cxx; make
 # make install
 $ cd ..; wget http://www.mpfr.org/mpfr-current/mpfr-2.2.1.tar.gz
 $ tar zxvf mpfr-2.2.1.tar.gz
 $ cd mpfr-2.2.1; ./configure --prefix=/usr/local --with-gmp=/usr/local; make
 # make install
 # vi /etc/ld.so.conf ← /usr/local/libを追加
 # ldconfig ← /etc/ld.so.cacheを更新

 Shared libをCGIで使うってのはどうかという気もするが,他のアプリを突っ込むときにはこうしておいた方が便利かなとゆーことでこのようにした。もちろん,悪意を持ったshared libに置き換えられたらエラいことになるのだが,そうなったら,そもそもそんなことをされるようなシステムを置いておくこと自体が問題なのだから,OSをclean installする必要が出てくるわけだな。

 つーことで,今日もお仕事がんばります(休日だけど)。

 ただいま。うーむ,ついNHKスペシャルの「ワーキング・プアII」を見てしまって,ずーんと落ち込む。なかなか深刻である。日本の豊かさがこぼれ落ちている,ということを淡々と語る番組であった。

 さて寝ようかな・・・というところにこんなメールが。
-------------------------------------------------
静岡理工科大学大学院システム工学専攻
幸谷 智紀 先生

研究生として先生のご指導を頂くにはどうしたらよいですか。

前略
初めてお手紙を出させていただきます。
 私は現在、xxxxxxxxで日本語を勉強していますバングラディッシュ人のxxxxxxxxxxと申します。私の日本語の勉強は、来年2007年の3月に修了する見込みです。
母国で、すでにコンピューターサイエンス専攻で大学(Independent Univ.Bangladesh 4年)を修了いたしました。(就学年数合計16年)日本語学習が修了した私は、研究生としてコンピューターネットワーキングの勉強を先生の研修室に入ってご指導をいただきたいと希望しています。
 お忙しいところ申し訳ございませんが、研究生になるためにどのような準備をしたらよいか、先生と一度お会いしてお話をお伺いできれば幸いです。
また、ご連絡いたします。お手数をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
(以下略)
-------------------------------------------------
・・・さーて困ったな。こーゆーのは初めてである。とりあえず事務局と相談の上で判断するしかないか。検索してみると,IUBってのは私立大学であるらしい。確かにCS専攻ってのは存在しているな。しかしよりによって,うちの大学のワシんとこに来なくても。静岡県内にはまだ産大も静大も県立大もあるんだし。黒川あずさのエッセイ漫画をぷちめれったせい?(w

 ま,全ては明日である。寝ます。

Posted by tkouya at December 10, 2006 10:40 AM