May 3, 2010

5/3(月・祝) 掛川->静岡->掛川・晴

 あっちあっちぃ~。寒い寒いと凍えていたら,あっちいことあっちぃこと。どーしてこー気温が不安定なんだか。野菜高等だけならまだしも,ここまま冷夏になって米の作柄に影響があったり,せっかくマシになってきた景気を腰折れさせたりしたらえらいこっちゃ。どーか今日のような暑い夏をお願いしますぅ~。

 つーことで,GWになってから全然やる気が起こらないので,新装開店した戸田書店静岡本店に出撃することにした。GW中とはいえ,在来線は3両編成なのにそれほど混雑していなかった。さすがに掛川→静岡間では着席できなかったけど。車中,「清水次郎長」をじっと読み進めたが,東海道を清水に向かう列車の中で読むには相応しすぎる本。ちょっと学者特有の情報量満載,流れの悪い読みづらい文章には閉口したけど,一応静岡県民としては知っておくべき人の足跡を知るためには程よい厚さの(薄さの)本ではある。森の石松が実は三河生まれとはねぇ。

 葵タワーと言うわりには緑じゃない,真っ白い真新しいビルのB1~2階の3階分が戸田書店になっていた。買いそびれていた小谷野敦・編「翻訳家列伝101」,根本敬「因果鉄道の旅」,ますび先生自薦短編集「萌葱」「梅鼠」を入手。先週ららぽーと磐田で購入しまくった吉村昭「ひとり旅」,寺田文行・訳,アルティン「ガロア理論入門」などと併せて読まねばならぬ,読みたくて仕方ない書籍が山のように貯まってしまった。ガンガン読んでいきたいが,どーも長期の鬱傾向が続いている上に,貧窮モード2年目で極度に外出・出張を控え目にしているせいもあって,読了するまでに時間が掛かる&読書の時間が作れないの2重苦に喘いでいるのだ。ま,こーなったらエンジンが掛かるまで地道によたよたリハビリをするほかないのだが,いつ本格復活出来るやら。

 ついでに葵タワー3階に出来た静岡市美術館を覗いてくる・・・けど,展示物は何もなし。展示室だけの風景ってのはシュールだ。

museum_without_display_at_shizuoka_city_museum.JPG

 唯一,入り口に紙吹雪を吹き出すオブジェクトが置いてあって,子供達が葉っぱに見立てた紙切れを突っ込んで吹き飛ばしていた。

air_blowing_tall_object.JPG

 幹の部分に紙切れを入れる口が二つ開いていて,そこに突っ込むと上から空気の力ではき出される仕組み。とり・みきの「ダイホンヤ」「ラスト・ブックマン」に出てきた悪書追放ロボットみたいだな。

 場所が良いので,展示が始まったら通いたいなぁ。県立美術館は駅から結構歩く上に,東静岡だから駅前にはなぁんにもない・・・今はガンダムがあるらしいが,ワシは興味がないのでどーでもいい。普段,自然に囲まれた職場にいるせいか,フリータイムぐらいは都会の雑踏にまみれていたいのである。

 帰りは駿府公園を散策。直線的な堀がきれい。さすが家康の隠居城だけあって規模がでかいなぁ。

one_of_long_moats_in_sunpu_castle.jpg

 昨年の地震で崩れた石垣の工事,完了するにはまだ時間が掛かりそうである。

rock_wall_under_repairing.JPG

 さて,良い休日だった。ゆっくり風呂入って今日は寝ます。

Posted by tkouya at May 3, 2010 11:43 PM