11/12 (水) 掛川・曇時々雨

 やっと秋らしくなってきた今日この頃,皆様いかがお過ごしでしょうか? などと,Wordの定型挨拶文から始めてみたりする。
 Fedora Coreは日本でもMirrorされているようで,KDD LABWIDEから落とせるようになっている(A君,情報どうも)。ただいまMirror募集中だそうで,どっかやってくれないものか。
 日本ではRingサーバが有名だが,あまりにも多数の大規模ISPを巻き込んでいる分,個別にチマチマとしたサイトのMirrorをすることに余り熱心でないように見える。面倒な業務であることは間違いないが,好き者が「うちはここのMirrorもやってまっせ!」と宣伝すればそれなりに集客効果が見込めるのではと思うのだが・・・集客しすぎて自分の回線が混雑してはたまらんということなんだろうか。
 月曜日にJeLAのNPO法人設立記念なんちゃらという会合に出たら,どーゆーワケか,来年2/29の講演会で座長をさせられるハメになる。ついでに,もう出ないと決めていた数値解析シンポジウムのお手伝いもしなければならないそうな。ああ,奴隷は辛いよどこまでも(つーか,いろいろ顔を出しすぎているのがいけないのだが)。
 ゼミでGoogle Hacksを読んでいる。今日はNetscapeとMozillaで使えるGooglebarに触れる。早速自宅のNetscape 7.1にインストール。便利便利。
gooblebar.jpg
 そーいや,PhaseサーバにわしのBNCpackのディレクトリが掘られていたが,何か意味があるのだろうか? ついでにいうと,Libraryの”y”が抜けてます。
 明日は資料集めのために東京へ。行き帰りの新幹線車中で査読もせねばならず,あーもー非勤勉な奴には無茶なハードワークでやんす。日記でも書いてないとやってられんわい。

11/9(日) 掛川・曇

 今日は何やら落ち着かない。先日までの,とても秋とは思えないような気温が一段落して落ち着いたということもあろうが,何よりも総選挙である。選挙速報があるのだ。もう早く投票所が閉じて,どこが勝ったのかを知りたい。で,そわそわしているのであろう。
 Fedora Core 1リリース。結局,日本のサイトでミラーしてくれている所は現時点ではないようなので(ミラー一覧),どこぞの.eduサイトからCDイメージをダウンロードして,そのうちcs-pccluster2の一部となる予定のP4マシンに突っ込んでみる。順調。しかもグラフィックスが格好良い。但し,日本語環境はUTF-8がデフォルトになっているようで,pTeXを動かすと何かと支障が出そうだとのこと(TeX Q&Aより)。うーん,これからようやっとUNICODEの時代になるのか。いいのか悪いのか。あれだけプチ・ナショナリスト(別称・ウヨク)を騒がしたあの論争はどうなっちゃったのか。
 ふと,Vine Linuxのサイトを覗いてみたら,2.6r3が今月末にはリリースされそうな様子。うーむ,どうしようかな・・・。
 来年一月に両親が大相撲を観戦しに東京へ来るとのこと。父母とも,既に年金暮らしに突入しているのだが,このご時世では羨ましい身分である。わしが年金を貰う頃には果たしてどうなっているのやら。ということで関心はどうしても選挙に行ってしまう今日一日なのであった。どこが勝ってもイイから,わしの老後を保障してくれぇいっ。

11/6(木) 掛川・曇

 お掃除の神,来訪につき,用件のみ(何の用件だ)記す。
 Fedora Core 1 がリリースされる。ミラーに配送されるまでしばらく待つことにしよう。でも,KDDLABOのミラーっていつも混んでるよな(待ってないやん)。Yarrowって植物の名前なのね。
 「だら日+だらまん」発見報告をだらしな村に提出したところ,またまたご本人からreplyが返ってくる。まめじゃなぁ。ご本人には無断で引用する。すんまそん。
ありがごうございます!
お買い求め頂いたのも嬉しいのですが、ブックストア談が文教堂グループだということも初めて知りました(笑)。そうなんだー!
「やっぱだら(その略し方はどうなんだ>自分)」はまだ検索システムに入ってな
かった、という可能性もありますね。BK1がリンクしている図書館流通センターのシステムも11月6日にならないとシステムに入らない、といわれてしまいました。
ま、そんなもんだ、ということで(笑)。
これからも地道に頑張りたいと思います。
 うーむ,ご返事どもでした。やっぱりDBの更新って遅いのね。これからは,「ほぼ日」に習って「だら日」と略すことに致しましょう>読者一同
 JeLA(Japan e-Learning Association)の講演会に申し込みをする。近頃話題のいかがわしさ満載,NPO法人としての登記を祝っての会になるとのこと。公式Webページはまだ完成していないようだが,大丈夫かいな? こちらの印象では,静岡の某氏とそのお仲間+JeLA事務局(一人っきりのようだが)で全ての業務を賄っているという印象がある。まあ丈夫な方々だから,無事乗り切ることでありましょう。・・・と人ごとにしておかないと,ね。
 Texpoint 1.54を使ってみる。むー,これは良い。ということで,Computer ModernとTxfontsの例をここに置いておく。
 ただ,Knuthの思想であるところの,Font sizeによって上付,下付の組み方が変化するという性質は完全に無視されてしまう。よって,数式を拡大しちゃうと違和感が残る。ま,しゃーないか。
 では掃除に戻る。今週は静大の非常勤もお休みで,のんびりTutorialに取りかかれる。ラストスパートっ!

11/4(火) 掛川・晴

 ちっ,今日が平日で残念,というぐらいの布団干し日より。木曜日に晴れることを祈るのみである。
 Fedora Coreのリリースはちとずれ込んで,11/5になりそうとのこと。ミラーに配布されるには,丸一日を見込む必要があるので,今週末には日本からも取得できるかな。
 MPIBNCpackのTutorialは,ソースコードと説明のための図を挿入した段階で100ページを突破した。むー,書いても書いても終わらないわけだ。
 とりあえず,基本線型計算の例を記述したところで締めとする。これから解説を挿入して,第一次推敲作業にかかる予定。今週末には,今度こそお目もじ出来るかしらん?