4/27(火) 掛川・雨

 土砂降りの日。夕方には止んでいたが,ちょっと蒸し暑かった。
 今年度から,Vine Linux 2.6r4(まだr3も混じっている)を学生実験に使用している。10台のP4マシンにインストールし,Dual Ethernet(GbE/FastEther)のCluster環境も兼ねている。構築方法の詳細はこちら
 Cluster環境としてはまあまあ使えているのだが,いかんせんGUI(GNOME)環境がまだ安定していないと感じる。訳の分からんところで操作不能になるし,アプリ連携機能に至ってはCut&Pasteさえ満足に出来ないことも多い。KDEだとまだましなのかなぁ?
 わしのメイン作業環境はWindows XPである。Windowsとは3.1->95->98->NT 3.5/4.0->2000->XPと長い付き合いになるが,不満はあれど,Ver.Upする度に頑健性が増してきて,それなりに安心感を持って使うことが出来るようになった。この点,さすが天下のM$,伊達に独占禁止法に抵触していないね,と嫌味の一つも言いたくなるが,OS開発にこれだけ性根を入れて取り組んできたことについては,やっぱり感服するほかないのである。・・・なんかこの辺,U.S.A.に対する日本人のアンビバレンツな感情に似ているよな~。
 GUI以外のLinux環境には特段不満はなく,安価で便利な開発環境を提供してくれていることには感謝したい。しかし,GUI環境に関してはWindowsにまだ遠く及んでいないと言わざるを得ない。やぁっぱり,この先当分の間は,値段の高さにぶーぶー不満を言いつつWindowsを使い,GUIがダメダメだといいながらLinuxとも付き合っていくしかないのであろう。Mac? あんなブルジョア環境(以下1024文字の悪口雑言削除)。
 ・・・ということをダラダラ書いていたら,加入手続きをしたMSDN AAの発送が完了したとのメールがM$から届く。明日か,さもなくば金曜日に受け取ることになるだろう。が,どんくらいのCDの量になるのか,ちょっと怖い。

4/24(土) 掛川・晴

 昨日までの夏日が嘘のように薄ら寒い。暑くなったり寒くなったり,忙しいことよ。
 WebArena2のシステムトラブルで,朝方にはここがアクセスできなくなっていた。その証拠その一。
server-down.jpg
 証拠その2。

aaa.aaa.aaa.aaa – – [24/Apr/2004:04:38:09 +0900] “GET /research/arima2000.pdf HTTP/1.1” 206 35664 “-” “Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)”
xx.xxx.xxx.xxx – – [24/Apr/2004:09:43:39 +0900] “GET / HTTP/1.1” 200 6266 “-” “Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)”

ちょうど5時間程空白の時間がある。ちなみに2番目のアクセスはワシである。おかげで朝方に日記を書こうとして果たせず,書き付けようとしていた内容を全て忘れてしまった。・・・ま,忘れるぐらいだから大したことではないのだろう。
 シンポジウム原稿,予定より早くuploadして投稿する。何か久々に余裕を持って投稿できたな。いつもこうありたいものである。次年度は静岡の某先生が幹事をされるということであったが,ワシはお役ご免となる予定であり気楽だ。その代わりに別の静岡の某若手先生がいつもながら走り回ることになりそうであり悲惨だ。・・・でもご当人は天真爛漫だからいいのかしらねぇ。過労死しなければいいけど。
 ボチボチ秋の学会シーズンの予定を決めたいのだが,JSIAMの日程がまだupされていない。まあ小規模手弁当学会だから仕方がないとはいえ,早く教えて頂きたいものである。久々に数学会に出よーかな,とも考えているのであるから,かち合っては困るんだよね。
 9.11から先日の日本人人質事件まで,あれこれ騒がしい。が,こーゆー時勢だからこそ,声を大にして宣言しておく必要がある。「紅旗征伐我が事に非ず」(定家),と。

4/21(水) 掛川・?

 ここんとこ,やたらに変な時間に目が覚める。今日も朝4時起き。いいのかね?
 シンポジウムの原稿,とりあえず完成。でも,少し日をおかないとミスのチェックができないので,締め切りまで寝かせることにする。formatは昨年度の原稿を参考にせよって書いてあったけど,ページ番号を付けている人と付けていない人がいて迷う。とりあえず,現状ではページ番号付きで送る予定。・・・そーいや,一泊だけのワシって,参加費はいくらになるんだろう?
 今やっている補外計算の方はめどが付いてきたので,ぼちぼち次の展開が必要である。勉強せねばなるまい。来年はSciCADE05もあるし,今度はそれに相応しい内容が喋れるようにならんといかんなぁ。夏休みぐらいからはバリバリやらんと。それよりも先にSWoPPがあるので,その準備も兼ねて,出来るところまで進めておこうっと。
Linux kernelに著作権侵害なし」(Internet Watch)。そりゃそうだとは思うけど,裁判ってのはどう転ぶかワカラン所があるからねぇ。とにかく早く結審して欲しいぞ。