SPARK流の実装をするために必要な記述を埋めつつ,最終目標の実装開始。頭がごちゃごちゃになってきたので明日もう一度仕切り直し。
[進捗報告] ブロック三重対角行列のLU分解解説途上
週末は案の定何にもできなかったので,ブロック三重対角行列のLU分解解説から始める。ついでにRow majorとColumn majorの解説も追加。思い出しながら書いていたので前進・後退代入部分まで手が回んなかった。残りは明日,プログラムも完成させたいぞと。
[進捗報告] 係数の埋め込みのみ
午前中非常勤講義,午後は模擬講義と実験室の大掃除(の指示と後始末)をしてグッタリ。PCの移設も加わって更に面倒なことになった。係数の埋め込みのみ行って終いにする。明日だ明日!
[進捗報告] SPARK流の実装までやる(予定)
[進捗報告] 陰的(後退)Euler, 陰的RK法実装
単純反復法でもやってみたが,Testsetの固い問題群は全然ダメ。簡易Newton法とNewton法はこれからの予定。明日にはできたらうれしいなっと。
にしても,ステップ幅制御は相当真面目にやらんと使い物にならんなぁ・・・。