8/8(木) 駿府->掛川->岡山->駿府・晴

 このクソ暑い時に,更に熱い西国に行こうというのだから,それも自費だってんだから酔狂にもホドがあるというものである。いつものように仕事疲れで身も心もブンむくれている神さんに静岡駅まで送ってもらい,一旦掛川で降りて職場の完全閉鎖前のマシン再チェックをしてから改めて新幹線に乗り直し,すっかり夏休み気分のご家族の間に潜りこむように座って岡山まで移動,路線バスで岡山理科大にたどり着く。

Continue reading “8/8(木) 駿府->掛川->岡山->駿府・晴”

8/1(木) 駿府・雨後曇

 うわ~,7月は一回しか更新しないまま,ズルズルと東北・北陸地方に居残る梅雨のような有様でいたらもう8月。全く早いよなぁ。このままでいくと,間違いなく東北以北の米蔵が空になりそうな状況,少しは関東以西の酷暑を分けてあげたい程だが,電力が足りないと喚いて大飯原発を再稼働させた関西が普通に暑いってのは何の因果か応報か。世の中ままならないパパいらず。

Continue reading “8/1(木) 駿府・雨後曇”

7/11(木) 駿府・猛暑

 ふぅ,油断するとすぐに間が開いてしまうな。7月になったと思ったら途端に梅雨明け,そしていきなりの猛暑にやられたか,今週日曜夜から神さん由来の夏風邪に襲われ,死にそうになっていたのである。昨日一日横になってようやく回復したのであった。あーしんど。

Continue reading “7/11(木) 駿府・猛暑”

6/23(日) 駿府・曇

 どんよりした梅雨らしき一日。神さんは出かけているのでワシは一人留守番している。湿度が高いので蒸すことは蒸すが,気温は27度程度と,不快極まりなしというほどではない。このまま冷夏になってくれると日本の電力事情も助かるのだが,コメが取れなくなるのも困る・・・という文句は以前にも何度か書いていたな。考えることが代わり映えしないというのは廊下の証拠であろう。アルツハイマーが進行しているとも言える。困ったものである。

Continue reading “6/23(日) 駿府・曇”