8/29(水) 掛川・曇

 昨夜は皆既月食があったようだが,こちらではロクに見られなかったのではないかな。本日は更に雲がみっしりとつまっている。太陽が全然出ないので,気温も上がりそうもなく,自宅のおんぼろクーラーが珍しく最大出力に達していない。電気代は助かるが,もう秋か〜という感慨が湧いてくるな。もう夏気分は満喫したので,熱いのは遠慮したいが。
 UNIX Note PCのセッティング,最終段階である。注文してあるM$ Office 2004は到着待ちだが,もう発送済みということなので届き次第インストールすればよろしい。で,残るアプリはお絵描き環境だが,こればっかりはM$ VisioWMF2EPSが手放せない。探してみたものの,Visioの代替物は見当たらなかったので(Concept Drawってのが近いみたいだが使う気にはならない),やむなくVMware Fusionの上にVista環境を構築してそこに乗っけることにした。
vmware_fusion_vista.png
 Vistaをインストールすると,UNIX Note PCの常用フォルダへの共用ディスクを作ってくれる。これは便利。Vistaもシャコシャコ動いてくれるので,今のところはBoot Campを突っ込む必要を感じない。どーせCentOSも入れなきゃいかんし,しばらくはVMwareだけで突っ走ってみよう。
 Vistaだが,WMF2EPS付属のEPSプリンタドライバがインストールできない。エラー(0x00000002)が出るだけで皆目原因が掴めず。ググって見ると,ドンピシャリのページを発見。そっかー,PSドライバが入っていないのが原因か。M$はつくづくAdobeから離れようとしているのであるな。XPSが普及すればいいのだが,さーて,今のPDF帝国をどこまで突き崩せるのやら。
 解説の通りにやって無事インストールはできた。とりあえず,この環境で使い続けてみることにする。
 ちょろっとベンチマークをやってみたが,このUNIX Note PC,パフォーマンスが思いのほか悪い。ワシ手製のMPFR/GMPベンチを動かしてみると,Pentium 4 3.0GHzの半分程度しか速度が出ない。どうも,MacPorts配布のGMPバイナリが適当にコンパイルして作ったようで,きちんとTuneされていないようなのである。便利だったのは,LAPACKが最初から入っていたことぐらいかな(Xcodeに同梱されていたのかどうかは不明)。
 つーことで,ワシの本業はやっぱり自作のPentium D Clusterでやんなきゃダメみたい。アプリ環境は大体希望通りなんだがなぁ。何もかもうまくは行かないようである。
 では本日はメインのお仕事を仕上げるべくがんばります。明日中には送付しないとダメなのよねぇ。しっかりやらねば。