3/15(日) 掛川・快晴

 雲一つないピーカン晴れの朝。放射冷却現象の為か,朝方はやたら寒かった。日中は暖かくなるようだが。
 金曜日出張先の国立天文台正門の写真。
nao_maingate20090313.JPG
 こぢんまりしたキャンパス(研究施設というべきか)でございました。Y先生とも久々にお会いできでよろしゅうございました。観測のため,夜になったら真っ暗になるそうなので,夕刻早々に辞去してきたけど,いいとこですな。ええ。
 あんまりにもOffice 2003標準IMEの学習機能が馬鹿なので,ATOK15を突っ込んでみた。以前の環境に戻しただけなのだが,まあそこそこ快適になった。文章を書いている奴が非論理的思考野郎なので,バカ主人のサポートに徹するためにはIMEが有能でなくてはならんのである。ゼロからのスタートであるけれど,ハードウェアがぶち壊れるまではがんばっていただきたいものである。しかしATOKって,x86_64環境でも難なく動くようにできているんだなぁ,と感心。一時はつぶれるか吸収されるかと噂されていたJustsystemが生き延びているのも,こいつが屋台骨を支えたからなんだなぁ。最初は一太郎のおまけ的位置づけだったのに,Office全盛時代になって立場が逆転してしまった。世の盛衰を見る思いがする。
 あ~・・・,やっぱ純然たる休日はいいモンである。先々週が札幌帰り,先週が京都出張,今週も草津・東京,昨日は卒業式で出勤と忙しい上に土日が潰れるという強行日程だったから,無為な時間というのがひとしお身に染みるというものである。まぁもっともそれも本日限りで,18日まではゼミだの論文書きだのに忙殺されるわけだが。
 SciCADE09だが,本日が延長された締め切り日である。ネタができたところなので,申し込もうかなぁと一瞬思ったが,ここはこらえてチャンと今書いているのとは別の一論文としてまとめてから2年後にやろうと決意。よって今回の参加は見送りっつーことで一つご勘弁願う。
 しかし,そろそろ日本語の論文書きに精出すのも考え物だなぁ。これから投稿する奴が一段落ついたら,まだ時間がとれそうな5月GWまでに英語論文を一つまとめておきたいものである(妄想的希望)。大体ワシぐらいの年で年に査読論文が1本ペースなんてサボり以外の何者でもない(一般講演なんて本来業績にカウントすべきではないのだ)からね。昨年は引っ越し疲れで鬱になっちゃせいもありペースダウンしてしまったが,今年はそれを取り返して余りあるぐらいにやらないとイカンのである。せいぜい頑張りましょう。
 最近ロシアから嫌がらせを受けているウクライナより,てめぇのMPIGMP(tar ball)の英語説明が気がないのか?とお問い合わせを受けた。へいへい,ちょっと待ってくれ,しばらく動かしてないから,ちみっと試してみてからペラい奴をでっち上げるから・・・と返事をしたいなぁ~・・・と思ってからだいぶん経つ。うーん,イカンイカン。本日夜に体力が残っていたらやってみますぅ。
 明大に米沢嘉博記念図書館ができるそうな(たけくまメモ)。イワエモンの遺品もどーんと収録されるのであるな。ふーん,森川さんがヘッドなんだ。今後の学生募集とか考えると,確かに目玉にはなるよな。しかしこのトップページの似顔絵・・・Dr.モローさんの絵とこんなところで邂逅するとは,時代の流れをシミジミと感じますなぁ。
 JR東海新幹線時刻改正。ワシが常用するこだま号の時刻はほとんど変更なし。もうちっと終電の時刻を遅くしてくれんかなぁと思っていたのが叶わず・・・とがっかりしていたが,実は既にちょっと伸びていたのである。つい最近までワシは東京発の終電を21:43発こだま703号と思いこんでいたのだが,乗り換え案内を使ってたら,22:00発ひかり533号を使うと新富士でこだまを追い抜くので,静岡で乗り換えることが可能と知った。しかもこいつはN700型。うーん,だんだん便利になる・・・しかし東京に泊まる理由がなくなりそうである。
 そういや,掛川駅6:57発こだま706号もN700型で運転とのこと。おお,今んとこN700こだまってのはこいつだけではないか? 朝方に乗り込むときにはプレゼン資料を作ったりしてバッテリの残り容量との戦いになることが多かったので(つーか,前日までに作っておけって>ワシ),ありがたし。ネット接続もできるようになるのでいうことなし・・・だが,ビジネスマンの余裕は失われるばかり。いいんかいな?,と思わんでもない今日この頃である。
 本日はボチボチ過ごします。そろそろぷちめれも再会しなきゃぁ。特高が来る前に,ね。