人間ドックの詳細な結果が届いた。これからはワシのことを胆石持ち脂肪肝男と呼んで頂きたい。立派な病人であるから,いたわって頂きたい。胆石は昨年も見つかったが,今回は更に成長が認められるとのこと。うーん,入院も近いか? まあ自覚症状はないので,様子を見るしかないようだが。
本屋をのぞいたら,プレジデントがいつの間にか,おされなデザインに変わっており,デカデカと「学歴と給料」という刺激的な東洋経済・ダイヤモンド的タイトルが付いていた。ぱらぱらと眺めていたら,ワシの職場も出ていたので早速購入。卒業生の就職先の平均年収額をデータとして収集し,その大学出身者の平均年収を算出したものだそうな。わが職場は「有名校対決!6 「お買い得」理系大学はどこか」の40位中20位にランクイン。データ数が少なすぎて,総合順位には入れていただけなかったようだが,平均年収683万というのはなかなかの数字であろう。ところでどん尻は・・・う,むごい。278万円ってのはなんかの間違いでは?
何はともあれランクインしたことはめでたいが,これは地の利が幸いしているというべきであろう。静岡という交通至便かつ大工場集積地にあって,まともに正社員として働いていればそれなりの稼ぎは得られるのである。とはいえ,堅実な人生を歩もうという意思が薄ければ,あっという間に文人崩れになってしまう昨今であるから,「まともな人間」を多数排出していることは誇っていい。いや全く家族べったり,バクチ嫌いの気風が当大学に定着していることは,この脂肪肝にかけて誓うことができる。同じことは偏差値が天と地ほども違うS岡大学にも言えるようで,おとなしい静岡県民性に加えてオタッキー気質の持ち主が集まりやすい理工系だと,同じ傾向を帯びることになるんだろうな。
脂肪肝と胆石を抱えて寝ます。
4/25(火) 掛川・晴
鬱から復帰すべく,リハビリを開始する。まずは小生御大からの翻訳差し戻し原稿のコンパイル。一箇所,全角の}が入っていてエラーを吐いた以外は完璧なファイルであった。うーむ,すげぇ。ワシら(ワシ+三島親父(ボスから降格したので以後こう呼ばせてもらう))の訳したものを8割方改変しまくり,コンパイルチェックもしていないにもかかわらずこの完成度は恐るべし。さすが人間HDDと呼ばれているだけの事はある。これをチマチマと直して完成は・・・夏休みかなぁ。
Let’s noteの2006年夏モデル発表。うーん,Core DuoはY5のみで,W5/T5/R5はCore Soloどまり。松下さーん,そんなにバッテリ駆動時間を延ばさなくてもいいから,CPUパワーを上げてくれよぉ。
今年は私物のLet’s note R3がまだ元気だし,職場では借り物のCeleron M noteを借りているから,まあ新たにNote PCを買う必要はないっちゃないんだが,さてどうしようかなぁ。第一候補は相変わらずThink Pad X60sなのだが,うーん・・・決断は6月下旬まで先送りしよう。いや,予算がらみの問題があり,自腹で買うか,研究費で買うか,決められないんだよな,まだ,ね。
本日は同じ企業を受験する学生さんがまとめて来訪。話を聞くと,合同企業説明会で話を聞いただけで,まだ受験するかどうかも決めていないうちに,向こうから「受験しないか?」と電話が来たそうである。まるでバブル期の就職話(実際,求人数は過去2番目の水準らしい)。
そんな学生さん達には,「おめぇら,そんなホイホイと受験していいのか?」と一言づつ嫌味な説教をかまして送り出すのがワシの流儀。だってさぁ,先方の話を鵜呑みにして「いい会社なんです」とまるっきり信じている風情だったんだよ。ほとほと呆れるぜ。っんとにうちの学生さん達はバカが付くほど人がいいのが売りだが,もうちっと「疑う」頭の訓練もしておいて欲しいものである。ま,これ以上は大人の話,ということで一つご勘弁を。
昨日はJR山手線が,線路の異常が原因で長時間に渡って不通になったようである。これはJR東日本に限ったことではなく,全国で起きているようだ。小田嶋先生によれば,この手の事件は日本の落日を象徴する出来事なんだそうで,納得。少子化が止まる兆しはない訳だから,遅かれ早かれ,外国人に門戸を広く開けることになるんだろうな。いざこざは増えるだろうが,落日の象徴事故よりはましであろう。
One of the 少子化因子なので寝ます。
4/24(月) 掛川・晴
講義一コマ,ゼミ一コマ,その他もろもろがあった日。段々,講義時の駄弁り時間が長くなってきたな。年だな。
就職推進会議で,昨年度の最終就職率が報告される。過去最高とのこと。めでたい。これでまた週刊ダイヤモンドや東洋経済のランキングに掲載されるといいのだが。どこの企業も団塊の世代の大量引退を挽回すべく求人活動に熱心で,全国どこでも大学新卒の就職率は上がっているに決まっているから,順位が上がることはあるまい。今年も内定状況はなかなか好調なので,最終就職率もかなりの線に達するだろうな。これでうちの学生にもうちっと欲があって,東京にも名古屋にも進出してくれれば,もっと大手企業やその関連会社に入れるのにねぇ,と思うが,まあ自分の人生だし,自分で決めたことなんだろうから,あれこれ言っても仕方ないか。
しかし,大学の周囲の企業ばかりに就職されると,周囲の目が気になって,ワシの行動が制約されてしまうのである。AV(今はDVDか)は借り辛くなるし,迂闊に○○と○○○もできん。困ったことである。こうして東京通いが頻繁になるのであるなぁ。
当Websiteのアクセス数は一日平均1500~2500HIT,PVだと1000ぐらいである。証拠はこれ↓。
昨年9月にサーバを移転して以来,微増といった所か。しかし,logを詳細に調べてみると,多いのはrobotとRSS readerからのアクセスであって,人間が見ている割合は少ないようだ。実感としては,せいぜい一日のべ20~30人ぐらいか。キチンとlogを解析して実アクセス数を割り出すfilter script,どっかにないかなぁ。まあ時間があれば作ってもいいんだけど。
今日は紀要の原稿を仕上げて提出しただけで一日が終わってしまった。これからGWに向けてテンション上げていかんとなぁ。NAS(まだ講演受け付けてるみたいよん)とかSWoPPとかJSIAMとか控えているもんなぁ。今年はもう一本は論文書きたいし。
テンションを上げるために寝ます(どういう理屈だ)。
4/21(金) 掛川->東京->掛川・晴
鬱,少し晴れる。学生さん相手に怒鳴り散らすと治るらしい。因果な性格である。
本日は人間ドックを受診。死刑宣告となるか(大げさな)。今朝方,伊豆半島当方沖で少し大きな地震があったようで,東海道新幹線はその近辺で徐行運転するらしい。無事辿り着けるのか?
では逝って来ます。
ただいま。Dr.から,検便・尿検査・血液検査の結果を聞いてきた。一言で言うと
「お前はデブだ。運動しろ。」
という,身も蓋もないものである。うーん,他に問題がないのが救いだが,思いのほか長生きしそうだから,運動だけは続けねばならないようだ。やっぱスポーツクラブ通いかなぁ。でも先立つものがなぁ。
逝けなかったので寝ます。
4/18(火) 掛川・?
鬱,続く。八方塞り,という感じ。いや,借金とかじゃなくて,精神的な話。突き詰めれば,寂しい,ということに尽きるのであるが。この話はそのうち,萌えるひとりものにお任せすることになるだろう。
動画ソフト,何がいいのか良く分からず,試しにとCanopusのUltra Edit2のお試し版を使ってみる。これが中々いい。Hardware Encoderなしでもそれなりの速度で,必要最低限の仕事をこなしてくれる。さすがに出力時はかなり待たされるが,これはまぁ仕方がない。
買っても一万数千円ということなので,早速,販売店で予約。一応,アカデミック版の方をお願いしておいたが,大して価格が違うわけではなし,まあどっちでもよろしい。これで今年のA君の卒研が少しでもはかどって,ワシの講義録のe-Learning化が進めば御の字である。
某消費者金融会社が強引な取立てと営業を行っていたとかで,金融庁から全支店営業停止の処分を受けた。報道を聞いている限り,非道なことをしでかしていたようだが,さりとて,被害者のうち,どれほどの割合で真に同情すべき人達がいたのか,とも思うのである。認知症のお年寄りが無理やり借金させられたとか,親類や知人の借金の連帯保証人になって,その肩代わりさせられているとか,せいぜいそんなところが本当の被害者と言える人達だろう。単に生活費が足りないとか遊興費につぎ込んでしまったという人間は,やっぱり我慢や知恵が足りないと言わざるを得ない。大体,銀行預金の利率が0.0x%というオーダーなのに,10%以上の利息を簡単に払える訳がないのだ。限度はあるとはいえ,怒鳴られるのも当然じゃないの?
そーゆー自分の稼ぎの範囲内で人生楽しめない人間の行く末が地獄なのは当然であるが,文学・芸術している人達の多くは地獄行きな人生になっちゃっているんだよなぁ。自己破産しても悟れず,周囲に迷惑を撒き散らしつつ,最期はどぶ川に頭を突っ込んで死んでたりするってのは,傍から見ていると面白いが,本人はどうなんだろう。いや,他人を面白がらせて死ぬのが本望ってんだったら,止めないけどね。
面白味のない田吾作な人生を歩むために寝ます。