2割ほど増量しましたが,まだ50ページは書き足さないといけません。来年の課題かなぁ。
—> 「ソフトウェアとしての数値計算」Version 1.0
原稿を送った後でTypoがいっぱい見つかりやんの。人生そんなもん。
「数値計算における誤差について」
某筋から依頼されていたレポートに前書きと参考文献を追加して公開。
na_error_diff.pdf
誤解する人はいないと思うけど,精度保証に対するアンチテーゼとして書いた訳ではない。大体,精度保証グループさんたちが目指している方向と,こーゆー誤差推定術の目的とは全然別物である。数値計算による結果についての「厳密な証明」(=真値を含む区間を保証)をしようというのが前者の方々の目的であるのに対し,後者は合理的(解析的・経験的・統計的)な物差しに基づいた「抜き取り検査」みたいなもんか。数学と工学の考え方の相違って感じもするねぇ。
MPFR 2.1.0 Manual
でけたので公開します。オリジナルはMPFR 2.1.0のマニュアルです。GFDLの日本語訳は八田氏のものをそのまま利用しました。また,コンパイルに際しては角藤氏のpTeX for Win32とtexinfo.texを利用しました。
[ Sources, DVI, PDF, HTML ]
翻訳のバグ報告はマニュアル内のメールアドレスまでお送り下さい。
情報教育研究集会予稿,HPCSアブストラクト・ポスターup
Research Papersに情報教育研究集会予稿とHPCSアブストラクト・ポスターを追加。
「PC Clusterの性能評価~ネットワーク性能計測編~」公開
ま,こーゆーものがあってもいいかな,と。
http://na-inet.jp/na/netpipebench.pdf
NetPIPE「だけ」でPC Clusterの性能評価を行った,ちょっとズボラなベンチマークテスト結果をまとめたもの。比較対象の参考になれば幸いです。