November 28, 2004

西原理恵子「上京ものがたり」小学館

[ BK1 | Amazon ] ISBN 4-09-179274-X, \781

 昨日,仕事帰りに立ち寄った三省堂名古屋駅支店で新刊出たてほやほやのこれを,何の思考も挟まず条件反射で手に取ってレジへ持っていったのであった。

 帰りの新幹線でこれを読む。

 うっ・・・。泣きはしなかったが,ワシもサイバラも伊藤理佐が定義するところの「田舎を捨てた人間」であり(「ハチの子リサちゃん」は必読),しかも「みっともない青春はらくちんであっとゆう間で」過ごしてしまった「何でもないただ者」であった者として,共感なんて生易しいものではないドキドキ感を持って,最後まで一気に読み切ってしまった。ここここっ,ここには昔のワシが描かれているぅ~(絶叫)。

 「私がちょっとでもきれいに楽しそうに見えるように,ずっと気にしてビールを飲んだ。」若者が,ある転機を経て,「あんたが つまんないからわるいんだよ。」「このくやしいの,今度上手にかいてごらんよ。」と内心嘯く,バリッとした稼ぎ人になるまでの,そのような時期を過ごした三十路過ぎの人間にはキリキリと刺しこんでくるような物語を,とくとご賞味して頂きたい。仕事で疲れた後で読むと,そりゃぁもぉ,元気になります。なりますとも,ええ。

 なったもん,ワシ。

Posted by tkouya at 07:33 PM

11/28(日) 掛川・?

 昨日は名古屋で漫談を一発かました後,MさんとNさんとM先生と飯を食いながら歓談する。オフレコの話が多かったなぁ~,ってことでその話はこの辺で。

 今日は,予定通りベンチマークをこなし,何とかデータは揃った。下書きに張り込んで一段落。今週の火・水は京都なので,暇を見てボチボチ文章書きをすることになる。もうヒト頑張りである。

 名古屋ついでにもう一つ話題を。帰りの新幹線の特急券を自販機で購入したら,野口英世と初対面と相成った。

first_noguchi.JPG

 しかも連番である。

first_noguchi2.JPG

 恐らく,おにゅうの札束がダイレクトにJR東海へと渡り,束のまま自販機へと放り込まれたものであろう。ピン札だったが,使う当てもないので,本日,掛川にてコンビニとmister donutにて消費されることとなった。

 今日はもう寝ます。

Posted by tkouya at 07:02 PM

November 24, 2004

11/24(水) 掛川・晴

 ううゴホゴホ。すっかり風邪が復活してしまった。夜中に目が覚めた時にはじっとり汗をかいていたから,微熱もあるらしい。まだちょっと体が火照っているかな。頭痛はないし,咳が止まらないので体力は消耗しているが,気分は爽快なので,仕事には支障がない。なまじ元気なもので,職場にウィルスをばら撒いていることになるが,まあ世の中そんなモンである。勘弁していただきたい。

 ベンチマーク三昧の日,続く。今日は数値積分で比較する。まあ大差ない結果が出ている。問題も小さいし,桁数もそれほど多くない,というせいもあるだろうが。

p21-int.jpg

 とりあえず一丁あがり。グラフの下のほうが空いているから,別の傾向を示している例題の結果でも載せておくかな。明日だな。

 昨日の書き込みで忘れていたが,トラブルといえばもう一つ,ClusterにしているPCのHDDがすっ飛んでしまった,というものがあった。余りにもありふれているので,つい忘れていたわい。ずーっとソースコードとにらめっこしている間に,再インストールも終わっちゃったしな。
 書き忘れついでにもう一つ追加。トラブル解決の後,手元に残ったのは,グリスがゴッテリ乗っかった新品のCeleron 2GHz(Northwood),動作の怪しいP4/Celeron Mother Board(AOpen)だけである。元のP4 2.8GHzは初期不良交換品のMother Boardに収まって我が家のPC replace待ちである。さて,Mother Boardは捨てっちまうとして,このCeleron,どうしようかしらん?

 Internet Explorerのシェアが90%を切った,という記事(Hot Wired)を見て,遅ればせながらFirefox 1.0をインストールしてみる。嗚呼,快適也。わしのトップページのCSSをちゃんと読み取ってくれて,これぞNetscapeの正統なる子孫である証である。Tab機能も大好きだ。という訳で,この日記も入れたばかりのFirefoxで書いてます。

 あー,数値解析Iのレポート採点しなきゃならんのだった。今日は疲れたので明日に回そうかしらん。今日は養生して,早く寝よう。来年度には教科書も大幅書き換えが必要なんだよな・・・あー,仕事は楽しいが,やってもやっても減らないぞ,と。

 ではお休みなさい。

Posted by tkouya at 09:04 PM

November 23, 2004

11/23(火) 掛川・?

 あー,本日一日潰してようやっと大体の問題を片付けることが出来た。もー,ここんとこ2週間はどーなることかとひやひやモンだっただけに,感激もひとしお・・・というよりは脱力感のほうが大きいか。訳のわからんメモリリーク問題は一部残っているものの,ベンチマークは何とか出来そうである。やれやれ,である。

wimmpibnc.jpg

 しかしトラブルというのは重なるものである。前々から調子のおかしかったWindows 2003マシンのMother Boardを交換しようとおにゅうのものを買ってきたらこれが動かない。メモリが悪いのかCPUが逝かれたのかわからず,交換用のP4 3GHzと512MB RAM×2も買い,それでも動かないので電源を交換しても駄目。意地になってもう一枚Mother BoardとCeleron 2GHzも奮発して購入し,これらの組み合わせを試した結果,最初に買ってきたMother Boardが駄目だったことがようやっと判明し,初期不良品として交換してもらって所期の目的を達成することが出来たのである。つぎ込んだ金額,しめて10万円ほど。意地を通すと財布が痛い。

 こんなトラブルを間に挟んで,出たばっかりのMPICH2にVersion Upして,本日の成果を得ることができたのである。こーゆーことは全て「業者任せ」に出来るセンセー方はいいよなぁ~,と思いつつ,瑣末なトラブルを一つ一つ解決することで得られる経験は無駄にはならないよな,とビンボー人は自分を慰めるのであった。

 以後,順調にベンチが出来れば,この日記の更新も徐々に元に戻ります。また次の更新まで間が空くようであれば,またトラぶったな,と思ってくださいまし。

 寝ます。あーゴホゴホ,また咳がぶり返してきたぞ。こじらしちゃったかしら?

Posted by tkouya at 11:14 PM

November 20, 2004

11/20(土) 掛川->東京->掛川・曇

 ここんとこ日記の行進が止まっているが,それは研究環境がトラぶったりtDiaryに浮気したりバイパスで無体なトラックとカーチェイスをしたりしているからであって,とどのつまり,余裕がないのである。

 という訳で,これから更に余裕をなくすべく東京へ。これから年を越すまで出張三昧の日々になる。日記じゃなくって,月記になる可能性も無きにしも非ず。「ハナコ月記」並みの名作ならそれもよいが,大して内容のない日々を送っている凡人の日記はチマチマと更新し続けなくてはならない。そうでなければ名作どころか凡作にすらならない。それは分かっているものの,中々世の中世知辛くってねぇ(単にスケジュール管理能力がないだけとも言うが)。

 ではまた。

Posted by tkouya at 07:58 AM

November 13, 2004

11/13(土) 掛川・晴

 入試業務たけなわの秋。

 とりあえず,基本的なベンチマークは取れたので,火・水で全データをまとめてしまう予定。木曜日には下書きが出来上がる見通しがついてきた。やれやれ。

 ベンチマークネタに,H先生のこれを参考に,さらに精度を上げた結果を出す。やっぱり桁数さえ無尽蔵に増やせば,みな単調に収束するってことなのかしらん?

krylov65536.jpg

 さて,今日はこれまで。明日は雑用一切合財を一気に片付けるぞっと。

 寝ます。

Posted by tkouya at 11:03 PM

November 11, 2004

11/11(木) 掛川->名古屋->掛川・雨

 掛川も名古屋も雨。一日中,しとしとと秋の雨とお付き合いしていた。

 ・・・あー,食わず嫌い選手権の泉谷しげるがサイコーすぎて,ついキーボードを打つ手が止まってしまった。

 今日は,みかかから御接待をうけて,名古屋くんだりまで出かけたのである。みかかグループの総力を挙げた展示会で,広い体育館を貸切り,すべて自社ブースで埋め尽くしていた。これを名古屋と広島で開催するらしい。うーむ・・・。
 会場ではわしの職場担当の営業さんが付きっ切りで案内してくれる。どうもご苦労様でした。おなじグループとはいえ,バラエティに富んだ展示内容はなかなか楽しめた。

 帰りに,名古屋駅構内にあるSofmapでHappy Hacking Keyboardを購入する。職場のCluster Roomで使っている某社の省スペースキーボードが余りに使いづらいので,その代替として使おうと思ったのである。

 職場に戻って,Krylov部分空間法の並列化作業を行う。一時間ほど下らないミスに付き合った後,あっさり動作する。速い速いぞ。和田英一御大のご加護のおかげか。さすがHHKのタイピング感覚は素晴らしい。これでDelキーがBSキーを共有していなけりゃ最高なんだがな。
 ついでに,次年度学生実験のためにMesa 6.2をインストールして,OpenGLのデモを動かしてみる。あっさり動作する。あとはどういう資料を作るか,暇をみてちまちま試してみよう。Windows環境でもソース互換がちゃんと取れていることを確認するために,GLUT for Win32も試さないといかんしな。・・・って,あれ? MesaってWindowsでも使えるのね。そっちを先に試さないかんな。

 Windows Clusterのうち,一台のHDDがすっ飛んでしまったので,またぞろHDDを購入しなくてはならない。もう金もないので,ベンチマークを取るまではこのままでいこうかなぁと放置プレイを決め込む。

 咳は大分収まってきたが,たまーに,喘息かと思うぐらい集中してがほごほごほぜーほごほごほ,出る。昔から,一度風邪を引いてしまうと,咳だけが中々取れなかった。今回も長引きそうだなあ。

 はー,風呂に入ったので,ボチボチ寝ます。

Posted by tkouya at 10:25 PM

November 10, 2004

11/10(水) 掛川・?

 一日中プログラムとにらめっこしていた気分。午前中は某プロジェクトの通信プログラムを途中まで実装し,夕方から別研究室の学生さんとロボットアームを組み合わせて動作させてみる。全く,実機が相手のプログラムは試行錯誤が多くて大変である。
 それだけに,思い通り動作すると面白いもんである。これであとは届いた制御コードのチェック(今のところcheck sum程度でとどめておく予定)をする部分を加えることで一通り完成となる。これは11/23あたりに一日かけて片付けることにしよう。

 いろんなお仕事が平行で進んでいるので,しみじみと落ち込んでいる暇がない。明日は名古屋で展示会見学。金曜日から日曜日にかけて,一気にKrylov部分空間法の並列コードを書き上げてベンチマークだ!

 ・・・と文面だけだと随分元気に見えるかもしれないが,ううがほげこごほ,咳は相変わらず止まらないし,今は偏頭痛も抱えており,バファリン様のご加護を願っているところである。

 ボチボチ寝ま,がほげほぜーはぜーはごほごほごほ,す。ごほごほ。

Posted by tkouya at 10:48 PM

November 09, 2004

11/10(火) 掛川・晴

 げーん,投稿してた論文がRejectと相成った。まあ,ある程度は予想していたことではあったが,一番腹が立ったのは,(削除)の反応である。投稿前に「どうでしょう」と相談したときには,大丈夫でしょと太鼓判を押しておいて,今回Rejectされたことを告げたら即座に「当然でしょ」ときた。一応編集委員の意見では,アイディアは悪くないので再投稿するように言っていますと言うと,それは単なる社交辞令で,まともに取らないほうがいいとも言っていただいた。ダメ押しに,そんな学生実験みたいな書き方ではね,というお言葉も頂く。

 論文の書き方自体が功を焦って舌足らずだったのは確かだし,査読者の意見についても正しい判断かなとある程度は首肯するが,以前相談した時とは打って変わって手のひら返すが如くの反応で,これはちょっとびっくりした。ふーん,そっか,やっぱりこの人はこちらのやっていることはそういう風に見ていたんだと,腹は立ったが,納得した。まあ普段の言動からしてそうだろうとは思っていたけど,ね。あんまし真面目に意見を聞いてはいかんかったな。失礼しました。以後気をつけます。

 さて,腹を立ててばかりいても仕方がないので,冷静になって査読者二名の意見を読むと,どちらも大体同じことを指摘しているものの,片方は完全にreject,もう片方は,まあ直してくれば何とかなるのでは,というようなニュアンスである。確かに,論文の基本的なアイディアについては評価してくれているようなので,直せるだけ直して別の所へ再投稿することにする。ワシの大師匠も,あきれつつ賛意を示してくれたので(さすがに直情径行的なワシの扱いを心得ているだけある),早速手直しできるところを直して下書きを作成する。今月中に大修正をして,以前,MPIBNCpackの原稿を掲載してくれたところへ投稿する予定。うーむ,これでは以前の予定通り,HPCS2005も落っことされる可能性が出てきたな。一度あることは二度あるしな。しかしまあ,頑張るしかないぞ。

 げ,Fedora Core 3がもう出たのか・・・SELinuxもいづれは試さないといかんのだが,これを使わざるを得ないのかなあ。日本語の扱いは相変わらずUTF-8なんだろうし,ワシん所の実習用マシンにぶち込むにはちょっと危険すぎる。 CDは4枚組で,ダウンロードも一苦労である。

 さて,しばらく忙しかったので,今日はさっさと寝ることにする。頭も冷やさねばならんしな。寝る前にFC3をダウンロードする準備はしておこうっと。

Posted by tkouya at 09:27 PM

November 06, 2004

11/6(土) 掛川・晴

 ピーカン晴れ。朝は寒し。うー,風邪はずるずると進行中。

 さて,ボチボチ出勤するか・・・というところで,MPFR 2.1.0が正式にリリースされた。ががーん。でもまぁ,今の作業はそのまま続けて,頃合いを見て再チェックすればいいか。2.1.1にはVisual C++向けのパッチも同梱されるらしいし,それを待ってからでも遅くはない。

 では行ってきます。

 ただいま。咽喉の痛みは小康状態だが,咳と鼻水が出てぐずぐず状態。久々のティッシュ大量消費である。鼻の下がこすれてひりひり。
 それでも1CPU版のCGS, BiCGSTAB, GPBiCGの実装は終了。桁さえ増やせばどれもちゃんと同じように収束しまっせというごく当たり前の結論を確認したところで帰宅する。
 明日は別の通信プログラムを修正せねば。時間があれば,並列化を終わらせたいが,どーなることやら。この分では水曜日夜に全てを片付けねばならないことになるな。まあそれもまた人生。
 ああ何書いているんだか分からなくなってきた。風邪薬も効いてきたようなので,この辺で寝ます。

Posted by tkouya at 07:38 PM

November 05, 2004

11/5(金) 掛川->浜松->掛川・?

 作業は順調に遅れ中。本日ようやっと1CPU用BiCGの実装を完了した。明日中には何とか・・・。

 今年秋の風邪は咽喉にくるようである。気道の入り口あたりがちくちく痛い。朝方はちょっと微熱もあったようなのだが,へろへろになりつつも二コマ講義をこなしたら何とか復活した。ダラダラ寝ているのが一番よろしくないようである。

 へろへろついでに,Vine 3.1CRを予約してしまう。殆ど高品質な日本語フォントに金を払っているようなものだが,まあ一度試してみようぞ。いままで散々タダで使ってきたことでもあるしね。

 あ,玄箱のGbEバージョンが出たんだ。ほじぃなぁ・・・いかんいかん。ボーナスまで待つのである。

 うー,明日も頑張ろう・・・寝ます。

Posted by tkouya at 10:19 PM

November 03, 2004

11/3(水) 掛川・晴

 昨日までに,van der Vorstの本を斜め読みしながらBi-CG, CGS, BiCGSTAB, GPBiCGをScilabで実装する。細かいミスが散見される本だが,さすがに第一人者が書いているだけあって,重大なミスはなく,すんなり実装できた。残りはGMRES(m)だが,これが面倒。やっぱりちゃんとGivens回転を実装してから取りかかった方がいいかなぁ。・・・は,何書いているんだか分からない? 文句はそーゆー命名をしている線型屋さんに言って下さい。

 たまに見ていた高木さんの日記がストップ中であることを奥村先生のWikiで知る。。見た瞬間に大爆笑したのだが・・・あれ?,これってひょっとしてマジ? 熱い人だとは思っていたが,セキュリティ問題に注力している内に,道徳的にも熱い人になってしまったのかしら?
 しかし,この高木さんの日記は日本の文化に貢献している貴重なモンなんだから,早く再開して欲しい。大体,はてなに虚偽登録(しかも郵便番号と生年月日だけ)したぐらいで落ち込むぐらいなら,8月下旬に23km/h overの速度違反で捕まって1.5万円の罰金食らって執行猶予中(白バイの方に「3ヶ月はおとなしくしていて下さいねー」とも言われた)のワシなんぞは首吊って死なねばならない。ピューリタン的な生き方もいいが,行き過ぎちゃってロベスピエールになってもらっては困るのである。

 さて,今日は出来た部分だけでも多倍長化して並列化まで持っていきたい。食料を買い込んでプログラミング三昧である。がんばんべー。

Posted by tkouya at 09:24 AM

November 01, 2004

11/1(月) 掛川・雨後曇

 一昨日・昨日と学園祭だったのだが,生憎の雨。今日も朝方まで散発的に土砂降り。ちょっと蒸し暑い。自宅ではまだ蚊が飛んでいて,3箇所も刺される。あーかゆし。

 今日は書類仕事を片付けて,紀要向けのスタイルファイルをちょこっと直す・・・つもりが,ついつい没頭して半日潰れてしまった。
 何せ,B5->A4, One column->Two columnsという大規模な変更がある上,\normalfontsizeも10ptから9ptへと小さくせねばならない。\maketitleコマンドも書き換えて,fontsizeも全て変更して・・・などとやっていたのである。
 まあ一応の完成は見たので,サンプルファイルも含めてupしておく。他に誰が使うんじゃいとは思うが,まあ自分用のメモですな。

 大学時代の同級生が結婚の報告をしてくる。あらめでたやな。結婚式は来年の2月初旬,新横浜のホテルとのこと。日帰りだな。

 ぼちぼち寝ます。

Posted by tkouya at 10:28 PM