Categories: ぷちめれ

Revolution OS(DVD)

 [ NowonDVD.net ] \3900
 GNU ProjectからLinux, Open Source Movementの関係者のインタビューをまとめたドキュメンタリー。Proprietary陣営への直接インタビューはなく,公平性を重んじる向きにはちと不満なところがあろうが,これだけの重要人物の肉声による証言はそれだけで貴重であり,買っておいて損はないDVDである。個人的にはこれと同じスタンスでThe Internet創世期のドキュメントがあれば申し分ない。どちらもお互いに絡んでいる所がたくさんあるので,大きな歴史のうねりを知るには必要な情報なのである。
 ドキュメント中,StallmanがGNU Hurdについて,Linuxよりデビューが遅れた理由を説明する下りがあったりして,それなりにGNU/Linuxの歴史は知っているつもりでも,これは新発見だった。発売元がマイナーレーベルだけに,これがリリースされたことすら知らない人も多かろうが,Open Sourceに興味を持つ向きにはお勧めしておきたい佳作である。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

8/31(日) 駿府・晴

 酷暑の夏,日本の夏,という定…

1週間 ago

7/6(日) 駿府・曇時々晴

 今年は,西日本においてはまご…

2か月 ago

最期に残すべきは家事

 この4月から平日限定の一人暮…

4か月 ago

5/12(月) 駿府→柏→北摂・曇

 朝っぱらから曇天模様で気温が…

4か月 ago