Categories: 日記

10/8(水) 掛川・曇

 爽やかな秋晴れとはなかなか対面できないまま,朝の寒さに震えつつ,これを書いている。ここんとこ毎日日記が更新されているのは,朝一コマ目の講義が増えたためである。大部分の人間は強制力が働かなければ勤勉になれない,というイイ見本がわしなのである。
 GPU並列化の動きあり?(PC Watch) うーむ,確かに発熱とダイサイズの増加がコストに跳ね返ってくるようでは,それも一案であるな。ついでにCPUも,もっとじゃんじゃんSMP化して安く提供してくれればありがたいのにねぇ。
 ただし,そうなってくると,MPIよかOpenMPってことになるのかなあ。ライブラリを使うだけユーザはともかく,プログラム開発となると,楽に組める方が良いもんね。全くこの分野はコンピュータのアーキテクチャに左右されることが多くて,一向に安定しませんなあ。そこがいいんだけれどね。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

7/6(日) 駿府・曇時々晴

 今年は,西日本においてはまご…

1か月 ago

最期に残すべきは家事

 この4月から平日限定の一人暮…

3か月 ago

5/12(月) 駿府→柏→北摂・曇

 朝っぱらから曇天模様で気温が…

3か月 ago

4/10(木) 北摂・曇

 日中の寒暖差はまだ激しいが,…

4か月 ago