Categories: 日記

11/9(日) 掛川・曇

 今日は何やら落ち着かない。先日までの,とても秋とは思えないような気温が一段落して落ち着いたということもあろうが,何よりも総選挙である。選挙速報があるのだ。もう早く投票所が閉じて,どこが勝ったのかを知りたい。で,そわそわしているのであろう。
 Fedora Core 1リリース。結局,日本のサイトでミラーしてくれている所は現時点ではないようなので(ミラー一覧),どこぞの.eduサイトからCDイメージをダウンロードして,そのうちcs-pccluster2の一部となる予定のP4マシンに突っ込んでみる。順調。しかもグラフィックスが格好良い。但し,日本語環境はUTF-8がデフォルトになっているようで,pTeXを動かすと何かと支障が出そうだとのこと(TeX Q&Aより)。うーん,これからようやっとUNICODEの時代になるのか。いいのか悪いのか。あれだけプチ・ナショナリスト(別称・ウヨク)を騒がしたあの論争はどうなっちゃったのか。
 ふと,Vine Linuxのサイトを覗いてみたら,2.6r3が今月末にはリリースされそうな様子。うーむ,どうしようかな・・・。
 来年一月に両親が大相撲を観戦しに東京へ来るとのこと。父母とも,既に年金暮らしに突入しているのだが,このご時世では羨ましい身分である。わしが年金を貰う頃には果たしてどうなっているのやら。ということで関心はどうしても選挙に行ってしまう今日一日なのであった。どこが勝ってもイイから,わしの老後を保障してくれぇいっ。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

7/6(日) 駿府・曇時々晴

 今年は,西日本においてはまご…

2週間 ago

最期に残すべきは家事

 この4月から平日限定の一人暮…

2か月 ago

5/12(月) 駿府→柏→北摂・曇

 朝っぱらから曇天模様で気温が…

2か月 ago

4/10(木) 北摂・曇

 日中の寒暖差はまだ激しいが,…

3か月 ago

3/13(木) 茨木・晴

 これ書く直前にMySQL(M…

4か月 ago