Categories: 日記

2/11(水) 掛川・?

 天気健忘症がすっかり定着した今日この頃である。
 日本が出来た日らしいが,こういう,週の途中に入った休日を本当に休んでしまうと調子が狂うので出勤する。DKA, 補外,JeLA原稿に明け暮れる。
 最後の牛丼を眺める(朝日新聞,WMPファイル)。結局,「280円の」牛丼が愛されていたのか,280円の「牛丼」が愛されていたのか,どっちだったのだろうか? ちなみにわしは前者7割,後者3割である。
 ぐわーっ,Vine 2.6r3のインストールが終わったと思ったら,2.6r4が出てしまったぁ~。といっても,kernelは2.4.24に上げてあるので,そのままでもまあ大丈夫だろうけど。
 こういうことがあるんで,OSのメンテってのは大変だよなあ,とつくづく感じる。同じLinux Kernelを使っているとはいえ,Distributionごとにユーザ数が異なるから,どうしても世界規模で共通に使われているものが勢力を伸ばす事になる。M$の一社独占やら,商売が汚いとか商売が汚いとか商売が汚いとか(前にも言ったかな?)ってことはよく言われるけど,ここまでシェアを伸ばしたのはそれなりに理由のあることなのである。Win2Kが発売されるまでは随分待たされたが,悪戦苦闘ぶりはチラチラと聞こえてきていた。全く,インフラ整備は誰がやっても手間暇のかかることよ。
 新聞社も大変だなあ(毎日新聞)。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

最期に残すべきは家事

 この4月から平日限定の一人暮…

2か月 ago

5/12(月) 駿府→柏→北摂・曇

 朝っぱらから曇天模様で気温が…

2か月 ago

4/10(木) 北摂・曇

 日中の寒暖差はまだ激しいが,…

3か月 ago

3/13(木) 茨木・晴

 これ書く直前にMySQL(M…

4か月 ago

1/5(日) 駿府・晴

2025年1月の富士山 明けま…

6か月 ago