Categories: 日記

6/4(土) 掛川・曇後雨

 うーむ快調快調。やっと自宅マシンのキーボードをFILCOの最上位モノに変えることが出来,さすが高いだけのことはあって,もー,キータッチがすこすこっってなもんである。この調子ですこすこっっと仕事が進めばいいのだが。
 職場のメインマシンが,シビアなシステムファイルがすっとんでしまったと喚いた後,起動しなくなってしまったのである。以前からビミョーに挙動が変なマシンではあったのだ。VPN Clientでサーバに繋がらなかったり,画面の一部が欠けたり,ネットワークに繋がったり繋がらなかったり・・・と,イラつくが再インストールするほどではないな,という状態ではあったのである。それが先週とうとう逝っておしまいになり,今日の午後はマシンの復旧に費やされることになったであった。
 前触れはあったので,仕事用データのバックアップはしっかり取ってあり,Windows XPとアプリケーションの再インストールで復活させるだけ。まあちょろいもんさ・・・と取り掛かったら,XPのシステムファイルコピーの段階でもエラーが出る,ブルースクリーンになる。こりゃ酷い,メモリかマザーボードか・・・と試しにMemtest86を掛けてみたら,出るわ出るはメモリエラーが。4枚刺さっているDIMMのうち,一枚にエラーがあり,それが全ての原因だったようだ。残り3枚で動作させたら見違えるように安定し,再インストール作業も順調に終了。Norton先生にハードディスクの総ざらえをお任せして帰宅したのであった。まあ,分かりやすいトラブルでよかったワイ。
 明日こそはちょっとは計算を進めないとな。ということで早々に寝ます。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

1/5(日) 駿府・晴

2025年1月の富士山 明けま…

1か月 ago

12/31(火) 駿府・曇後晴

 毎年恒例の旨煮を作って一息つ…

1か月 ago

12/29(日) 駿府・晴

 沸騰している地球とはいえ,こ…

1か月 ago

minerva(cs-tklab3) has been updated in Ubuntu 24.04 LTS

 予告通り,まずはminerv…

1か月 ago

12/1(日) 駿府・晴

 猛暑の夏の名残が11月まで続…

2か月 ago