Categories: 日記

9/3(日) 掛川・晴

 ここ二日間,久々のヒッキー生活。先ほどまで,これも久々の偏頭痛でダウンしいたところである。どうも少し夏風邪っぽい症状だったようだ。まあ明日には何とか復活できそうである。
 うひー,まだなーんにも手がけてないのに,研究会の講演,申し込んじゃったよー。9月は今やらかしている講演ネタ仕込みとテキスト加筆,それが終わったら10月いっぱいはこの講演ネタを仕込むつもりなのだが,予定通りいくのやら。それでなくてもUNIXテキストやもう一つ本の仕込みをしなくちゃならんのにぃ。ま,なるようになるさぁ(こればっか)。
 それにしても金がない。8月は接待やら東京行きやらで金を使いすぎた上,来週以降,給料日前に2回も東京行きの予定がある。やっぱり,昨年とは違って,家賃負担が倍以上増えたからなぁ,ちょっとシンドイよなぁ。とはいえ,まだ持ち家を買うほどの収入も貯金もないので,年間を通じでなんとか遣り繰りをするほかないのである。ああそれにつけても金の欲しさよ(守銭奴みたいね)。
 明日から三日間ほど,職場のサーバ・Internet環境の入れ替えのため,メールが滞る可能性がある。大事な用件は本Webページにあるアドレスまでお寄せ頂きたい。
 しかし,こういう事態になって,MLをこのサーバに移しておいてよかったなぁ,とつくづく思う。民間企業なら三日間も停止していたらその企業は潰れたのかと言われかねないところである。そーいや,某国立大学では例のWindowsに取り付くウィルス騒動の際,外部回線を遮断したことがあったそうな。まあそこまで強硬措置を取らなきゃ,学内の対策が進まないという判断だったようだが,こういうことができるのはやっぱし学校だから,なんだよなぁ。
 さて,明日はno troubleで事が済むよう願うのみである。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

7/6(日) 駿府・曇時々晴

 今年は,西日本においてはまご…

1日 ago

最期に残すべきは家事

 この4月から平日限定の一人暮…

2か月 ago

5/12(月) 駿府→柏→北摂・曇

 朝っぱらから曇天模様で気温が…

2か月 ago

4/10(木) 北摂・曇

 日中の寒暖差はまだ激しいが,…

3か月 ago

3/13(木) 茨木・晴

 これ書く直前にMySQL(M…

4か月 ago