Categories: 日記

6/13(水) 掛川・晴時々曇

 今週末から来週にかけて,いよいよ入梅らしい。気分的にはもう梅雨を迎えているのだが,時期を明示しがたい現象を宣言せよといわれる方は大変だ。
 外付けMobile HDD(120GB)を購入したので早速VMware PlayerにCentOS5をインストールするも,トランザクションエラーが出てダメ。同じ症状はみな悩まされていて,結局,インストール可能な組み合わせを次々に試みるしかないようだ。
 うちの環境ではServerだけがインストールできた。Desktopは全部ダメ。とりあえずインストールはできたものの,Text consoleのみ。Xの設定をしなきゃダメ。あーめんどくさ。
 とゆーことで,どーせデモ用なので,Fedora 7をダウンロードして試そうと考え中。あと1時間ぐらいでDVD imageは落とせそうである。
 では行ってきます。
 ただいま。
 どーもVMware Playerは信用ならない,つーか,適当にググってQemu-imgで作った仮想ディスクが悪いのか,vmxファイルがいい加減なのか,ともかく現在の環境ではどーもうまくVMが作れていないようなので,VMware ServerをインストールしてCentOSの環境を作ってみると・・・あら,あっさりO.K. Desktop-GNOMEもすんなり構築できた。最初からこれでやってりゃ無駄な時間を費やさずに済んだのにぃ~。
 インストールしながらNHKを見ていたら,すっかり様子のいいオジサンになった佐野元春が出ていた。いいなあ,50過ぎたらああなりたいものだ。
 どっしようかなぁ,Leopardを待った方が良いのかしらん? 今進行中のお仕事がうまくいくようなら,自分向けのご褒美にさっさと買ってしまおうかとも考えているのだが・・・う~ん,もう少し悩むことにしよう。 
 寝ます。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

7/6(日) 駿府・曇時々晴

 今年は,西日本においてはまご…

2日 ago

最期に残すべきは家事

 この4月から平日限定の一人暮…

2か月 ago

5/12(月) 駿府→柏→北摂・曇

 朝っぱらから曇天模様で気温が…

2か月 ago

4/10(木) 北摂・曇

 日中の寒暖差はまだ激しいが,…

3か月 ago

3/13(木) 茨木・晴

 これ書く直前にMySQL(M…

4か月 ago