Movabletype 4入門・・・概要

 思いついたときにボツボツと,私家版「Movabletype 4入門」の内容を書いていく予定である。blogのことはやっぱりblogに書くべきだよねぇ。とゆーことで,久しく使っていなかった”About blog”カテゴリを活用することにする。
 まあ90分の内容だけならそんなに盛りだくさんにはならないが,それなりにまとまった資料を作ろうと思うと結構な量になりそうである。どこまで出来るかは不明だが,ま,できるところまで書いていきたい。
 で内容だが,こんな感じかな。
0.Webとは?
 ・Webの歴史と概要(WebサーバとWebクライアント=ブラウザ)
 ・HTMLとCSSの機能分担
 ・”ホームページ”(Webページ)を作るには?
 ・CGIとは?
 ・HTML+CSS+CGI = blog(CMS)
1.Movabletypeの機能概要
 ・ユーザ管理
 ・blog管理
 ・記事の作成・更新・削除
 ・コメント機能
 ・トラックバック
2.使ってみよう!(1/2)
 ・ログイン・ログアウト
 ・blogの新規作成
 ・記事の作成1・・・文字のみ
 ・記事の作成2・・・文字+リンク・引用・文字拡大等
 ・記事の更新・・・文字+画像upload
 ・動画の埋め込み・・・YouTube動画(ニコニコ動画は刺激が強いか?)の埋め込み
 ・記事の保存・・・Export
 ・練習問題・・・リンク・引用・文字修飾・画像の入った記事を1, 2本書く課題(お手本通りにやるものと自由課題)
3.使ってみよう(2/2)
 ・コメントとトラックバック
 ・コメントを書いてみる
 ・コメントを非公開・削除する
 ・トラックバックを飛ばしてみる
 ・トラックバックを管理する
 ・練習問題・・・コメント(リンク付き)とトラックバックを使った課題
4.blogのカスタマイズ
 ・Movabletypeのデザインの要はCSS
 ・blogのCSSを変更してみる
 ・blog記事の周囲を変更してみる
 ・MP3ファイルの自動更新(iTunesとの連携)
 ・練習問題・・・CSSの変更,blogデザイン全体のカスタマイズ,iTunesと動画(MP4, QuickTime)の連携
5.Movabletypeのインストールと管理
 ・用意するもの・・・TCP/IP,OS, Webサーバ(Apache),Perl,DBMS(MySQL)
 ・UNIX環境へのインストール
 ・Windows環境へのインストール
・・・絶対無理だな。1,2,3の一部を教材として使うぐらいが関の山か。ま,構想は構想。理想だけは高く持っておこうっと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です