今日もいい天気である。掛川城が青空に映えている。
図書館で新聞と雑誌,新入荷本を眺める。このblogのぷちめれは原則自分が購入した(私費・研究費等)ものだけを紹介するようにしているが,それは後で引用したり事実確認したりするため,手元に現物がないと困ることがあるからである。しかしまぁ,徒歩圏内にある図書館にそれがあるなら,ぷちめれ対象に加えてもいいかなぁ。地方税払っているし,結構紹介したいものも出てきたし。
「結婚して幸せになるとは限らないから,大丈夫大丈夫」(by 吉田戦車)「妙齢おねいさん道」伊藤理佐
「いいひとたちは帰ってこなかった,と。」「新版・夜と霧」
図書館帰りは,ここんとこ三日と空けずにチェックしているマンション建設現場へ。
職場からの帰りに車で乗り付けたり,休日となれば土日両日,ガレージや玄関から中をじろじろのぞき込んだりと,人間相手なら速攻で警察にしょっ引かれること間違いなしのストーカーぶりである。昨日も営業さんから,「何度もご覧頂いているようで」と言われたが,さぞかし「マンションストーカー・KOUYA」の名はディベロッパー社内で語られているのであろう。ほほほ,文句があるなら予定通り完成させてごらんなさい。
昨日は通りに面している玄関側と,反対側のガレージ方面の両面から2台のコンクリートミキサー車によってコンクリート打ち作業が行われていたが,ここんとこ年末のエロ特集に備え,その手の本ばっかり読んで脳内が爛れているワシは,「3Pみてぇ」と思ったものである。
掛川は毎年年末になると,どう見ても必要とは思えない工事がどっと増える。駅前通りでは側溝の新設工事が行われていた。
そのあおりで,太く育った街路樹が無惨にも次々と切り倒されている。
立派に育ったせいで,太い根が歩道を覆うアスファルトを持ち上げていたから,歩行の邪魔になっていたことは確かであるが,町の景色にとけ込んでいたものをバッサリと削り倒すのはいかがなものかと思う。ワシは別段自然保護に関心があるわけではないし,所詮は人工的に植えられた街路樹ではあるが,不要不急の工事のせいで親しんでいた景色の一部が破壊されるのは納得いかないよな。
査読報告書は再チェックの上,朝一で編集委員に送りつける。これで今年の査読仕事は終了・・・だよな。HPCS2008の方はワシの所に回ってこなかったので,来年は査読作業が少なくて済みそうである。今年は自分の論文が2本掲載されたので,もう一本今年中に仕上げることが出来れば,査読論文数と同数となる。
人の論文に難癖をつける作業は,論文を作り上げる作業よりずっと簡単なことである。眼高手低という言葉がある通り,批評眼を身につけることは情報過多な昨今,文章を読むことが出来れば難しいことではない。しかしまぁ学者という立場に一応身を置く人間としては,criticizeよりはcreateに重きを置きたいと思う。
とはいえ,「査読論文は一人で書くものだ」と言い放っていた三島親父ですら,単著論文を書かなくなって久しい。それだけコンピュータを使う作業が必要な応用数学の論文ってのを生産するのは難しくなっているとも言えるが,やっぱり50過ぎになれば知識はともかく体は動かなくなってしまうので,まともな論文を書くためには若手の手助けが必要になるということなんだろう。今年のワシの掲載論文は「敬愛する」三島親父の言に従って