Categories: 日記

3/20(木・祝) 掛川->浜松->掛川・雨

 あーめあめふーれふれ・・・どのあたりまで歌うとJASRACが飛んでくるんだろう? ともかく,ちょっと肌寒さの残る,雨の春分の日なのであった。
 午前中は引越挨拶のための買い物(500円のタオル)をして,無印でベッドを購入する。掛川だと配送の日取りが限定されてしまうそうで,本棚設置とかち合わないようにした結果,次週末に届くことになった。来週末には人間らしい生活を送りたいものである。
 午後は引越挨拶。マンション全体を回るのも大儀なので,同じ階の方と,ワシの真下の方のみにご挨拶。ついでに町内会の組長を拝命したので(任期は一年),町内会長さんにタオル持参でご挨拶に行く。毎年総会が4月中旬ぐらいにあるそうだが,今年はマンションの住民も揃っていないので出席は免除されるとのこと。8月の町内大掃除と10月のお祭りがメイン行事なんだそうだが,ワシがそんなに出られるはずもなく,出張の多い仕事であることをご説明しておく。うーん,この年まで人付き合いを極力控えてきた萌えるひとり者にはシンドイ仕事である。前途多難を覚悟しておこう。
 おおおっ,何てこったい! 毎週楽しみにしていたImpress TVが無くなってしまうだとうっ! 動く!改造バカ一台スタパトロニクスTVインターネット落語会も見られなくなってしまうとは・・・。人生の1/100が失われたようなもんである。悲しい。
 まあインプレスグループ再編の一環のようだから,今後新たに別の形で番組制作をしてくれることを期待するしかないなぁ。せっかく職場でも自宅でも光ファイバ構成になった(なる)ってのに,ちえっ,世の中ままならない。
 さて,明日は初のゴミ出し。段ボール類は資源回収をしているホームセンターに持ち込むとして,それ以外の雑ゴミが多数出る模様。さて,無事済みますかどーか。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

7/6(日) 駿府・曇時々晴

 今年は,西日本においてはまご…

3日 ago

最期に残すべきは家事

 この4月から平日限定の一人暮…

2か月 ago

5/12(月) 駿府→柏→北摂・曇

 朝っぱらから曇天模様で気温が…

2か月 ago

4/10(木) 北摂・曇

 日中の寒暖差はまだ激しいが,…

3か月 ago

3/13(木) 茨木・晴

 これ書く直前にMySQL(M…

4か月 ago