UNIXの系列をまとめたモンがあって,ワシも重宝に使わせてもらっている。んで,数値計算ソフトウェアとかその周辺のモンを集めた年表というか相関表というか,そーゆーモンが欲しいと思って,知っている知識だけでざっと書いてみた。

 LAPACKからBLASを分離するのはどーかとか色々ツッコミどころ満載のシロモノだが,誰も作ってないようなので,頭の整理のためにまとめたという次第。西暦・日付が入っていないのはその辺の裏が取れてないから。あくまで感覚で書いてます。
 今度のHPCSのポスターセッションでこの相関表だけ貼っておいて皆さんからツッコミを入れてもらうということも考えたんだが,恐ろしいことになりそうなので思案中。うーん,どうしようかなぁ・・・。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

7/6(日) 駿府・曇時々晴

 今年は,西日本においてはまご…

4週間 ago

最期に残すべきは家事

 この4月から平日限定の一人暮…

3か月 ago

5/12(月) 駿府→柏→北摂・曇

 朝っぱらから曇天模様で気温が…

3か月 ago

4/10(木) 北摂・曇

 日中の寒暖差はまだ激しいが,…

4か月 ago