Categories: 日記

10/3(土) 掛川・雨

 あめあめふれふれかぁさんがぁ~・・・って,まだ著作権切れてないんだっけ? JASRACから問い合わせがあれば応分の負担をするにはやぶさかでないのだが,雑誌については短いフレーズでも申請が必要という主張はあるが,個人がやっているBlogについては不明。商売でやってないところはお目こぼしをしますよと主張するのも変だし,個人だろうが何だろうがきっちり取りますと書くとそれはそれで面倒が増えそうだから,きちんと書くのもはばかられるってことか?
 JASRACはともかく,秋の長雨シーズンに突入なのか,ジメジメした天気がここんとこ続いている。涼しいのはありがたいが,長袖をデフォルトとするには日中はまだちと暑い。衣替えも,半袖シャツを突っ込んだだけで,モコモコした靴下やセーターを出すには至らず。長期予報を見る限り,気温が高い状況は続きそうで,中途半端な衣装シーズンは長くなりそう。
 たまたま見かけた,国立公文書館アジア歴史資料センターのスペシャルサイト。為になる読み物なのはいいのだが,高いギャラ払って藤原紀香を起用する意味が分らん。杉原千畝の横に厚化粧のおばさんの訳のわからんポーズは不要だ。シュールで面白いという人もいるんだろうけど,これこそ無駄な予算使いではないのか? 鳩山さんにチクってみようか。
 ここんとこ行き詰まっていたので,そのしわ寄せを昨日全部片付けてしまう・・・と思ったら,生類を一つ仕上げるのを忘れてた。締め切りは月曜日。は~,本日の家事作業が終わったら書かなきゃ~。
 つーことで,ボチボチぷちめれも復活していきます。観光シーズンだし,気晴らしも適宜するようにしようっと。んでは。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

4/10(木) 北摂・曇

 日中の寒暖差はまだ激しいが,…

1週間 ago

3/13(木) 茨木・晴

 これ書く直前にMySQL(M…

1か月 ago

1/5(日) 駿府・晴

2025年1月の富士山 明けま…

3か月 ago

12/31(火) 駿府・曇後晴

 毎年恒例の旨煮を作って一息つ…

4か月 ago

12/29(日) 駿府・晴

 沸騰している地球とはいえ,こ…

4か月 ago