Categories: 日記

10/29(木) 掛川・?

 ふひ~,Webデザイン特別プログラムの担当期間が始まってから,すっかりそっちに時間を取られるようになってしまっている。こっちがボケかましていて,開始日が遅くなるものだとばっかり思っていたら,一週早く開始されてしまったのである。で,慌てて資料を泥縄式に作りながら走り続けているという次第である。
 泥縄でやっているせいで,文字コードの問題をすっかり忘れていた。つーことで,Windowsのコンソールからmysqlコマンドを使う時にはShift JISに変更してから使うようにせよという説明を追加。あ~,T君をTAに頼んでおいて良かった~。おかげで良いトランキライザー役を担ってもらってます。来年からは学生さんTAになるので,今年の内に足下固めておかなきゃ。
 しかしまぁ,普通,「Webデザイン」つーたら,マシンローカルに静的なWebをつくってデザインをチマチマいじって,最後にWebサーバにuploadしてリンクチェックするぐらいの内容が普通で,データベースの講義までやるってのはあまり例がないかもなぁ。だもんで,実習環境をどうするかで最後まで迷いに迷った。データベースはSQLiteにしてせいぜいBerkeley DBに毛の生えた程度のファイルシステムを使うっていう手もありなんだが(ワシのUNIXの講義ではこれ),今時C/SでないRDBMS使うのもどうかと思って結局MySQL入りの環境,XAMPP for Windowsを使うことになった。あくまでLAMP(って言い方はまだ有効なのか?)のサーバを立ててそっちにuploadしてチマチマ更新していくっていう手も使えなくはないのだが,いかんせん時間が掛かりすぎる。せいぜい5週間,30コマでPHPもSQLもド素人の学生さんに一から叩き込むにはWindows上の開発環境を使うしかなく,そうなればマシンローカルにSQLもPHPもApacheも動作する環境作っておくしかなく,LAMP環境に親しんでいる暇なんかないから,データベースも含めたWebサイトのuploadはまとめて行うしかない。つーてもそれすらやる暇があるかどうか。全く,3層Webシステムの教育って,環境といい内容といい,悩ましいよなぁ。
 へ~,Golubの新刊が,死後に出るのか。

共著だからなんだろうけど,とりあえず買っておこ~ってことでAmazonから予約。ざっと読んでみてどんなもんだか見てみよっと。線型「代数」の話から「空間」の話につながるみたいだけど,さて中身についてはお楽しみである。
 あ~,Twitterのblog parts,更新されてたのか。それはいいけど全く表示されないとかじゃなくって,「はよ更新せんかい」ぐらいのメッセージを表示ししてくれても罰は当たらんよな。つーことで更新しました。>右側
 さて,明日以降は残りの教材3回分作っておかなきゃ。どーせ出勤日だし,月曜は講義もなくなるので頑張って仕事しよーっと。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

1/5(日) 駿府・晴

2025年1月の富士山 明けま…

12時間 ago

12/31(火) 駿府・曇後晴

 毎年恒例の旨煮を作って一息つ…

6日 ago

12/29(日) 駿府・晴

 沸騰している地球とはいえ,こ…

1週間 ago

minerva(cs-tklab3) has been updated in Ubuntu 24.04 LTS

 予告通り,まずはminerv…

2週間 ago

12/1(日) 駿府・晴

 猛暑の夏の名残が11月まで続…

1か月 ago