あき「歌姫」ゼロコミックス

[ Amazon ] ISBN 978-4-86263-088-9, \629
a_man_of_princess_singer.jpg
 最近,ワシが購入するマンガが,既知のベテラン漫画家の作品に偏っているということに気がついた。ま,四十路であるし,小学校でコロコロコミックスの「ドラえもん」の単行本を買ってもらって以来,マンガ読み歴30年以上になるロートルであるから,選球眼が厳しくなった・・・というと聞こえはいいが,自分の好みががっちり固まって冒険をしなくなっただけなのである。
 つーことで,一時はさんざん読みあさっていたBLや女性漫画(少女漫画って言い方は今でも有効なの?)の,特に新人さんについてはさっぱりわからないというのが正直なところである。最近購読するようになった新人さんだと,大塚英志が発掘してきた群青ぐらいか。これではイカンと,なるべく財布と時間に余裕のある時には書店のマンガ売り場でジャケ買いに精出すようにしているのである。
 大体,書店員としては,売りたいもの=売れそうなもの・売れているものをプッシュするのが人情である。だから,今どんなものが売れているのかは,平積みになっているものをじっくり眺めていけば自ずと分かるようになっている。本書もそんな一冊を,表紙の絵だけ見て谷島屋書店で購入したものであるが,地味ながら,2006年の初版以来,2009年11月まで8刷を重ねていることを購入後に知って,地道に細く長く支持されているのだなぁと思ったのである。最近は重版しても部数は数千単位だったりするのが普通だし,なにせ出版元は一度潰れたのを別資本に拾ってもらった弱小であるから,ポピュラリティがどれほどものかは怪しい。それでも,回転の早い昨今の出版状況を考えると,根強い読者に支えられた漫画家であることは間違いない事実なのだろう。
 つーことで,ざらっと読み始めたのである。・・・ふ~ん,これが単行本デビュー作なんだ,それにしても絵が達者だよなぁ,すげえなぁ・・・というのが第一印象である。一条ゆかりは「絵に照りがある」という言い方をしていたが,ウマい絵というのとは別の「イキの良さ」を示す意味で使っているようだ。この著者の絵にはわかりやすいぐらいの照りがあり,もうテッカテカのピチピチで,眺めているだけで気持ちがいい。
 で,肝心のストーリーだが・・・うん,タイトル作の「歌姫」第一話は・・・新人らしい,シチュエーションの書き込み不足が目立って,「?」と思ったが,更に読み進めて行くと・・・なるほど,書き込まなかった理由がだんだんと明かされていくという仕組みなのか,と読者が逐次納得していける構成になっている。キャラクターの描き方は真摯で真面目,破綻した人物はおらず,エロ度ゼロ。歌姫と王が分業している国家システムの作り込みは面白くて,絵柄を現代っぽくした紫堂恭子的ファンタジーだなぁというのがワシの感想であった。
 ちなみに,本書の最後に納められた短編「ダリカ」の方が,ワシは好みである。どうも編集者があんまし干渉しないせいなのか,やっぱり今一歩,説明不足な点が見受けられるが,「ダリカ」を「世話」する優等生ロイの関係には,ウルッとくるものがあった。力量のある漫画家の作品には,細かいツッコミはいくらでもできるものの,それ以上に迫り来る迫力とかストーリーテリングの凄みが感じられて黙るしかない,ということがある。この「あき」という若い漫画家はファンタジー世界のシステムづくりが巧みで,説明の仕方には改善すべき点があるとはいえ,魅力的な照りのある画力も手伝って,非常にパワーの感じられる優れた作品をモノにすることができる,ということは間違いないようだ。
 この先,継続してこのマンガの作品を追いかけていくかどうかは不明だが,新人漁りはやっぱり楽しいな,ということを再確認させてくれた本書には感謝したい。今後のご活躍をお祈り申し上げてキーボードを置くことにする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です