Categories: 日記

[進捗報告] ODEの解説一応完了,SPARK流実装一応完了

 結局,陽的RK,陰的RK+単純反復, +Newton, +簡易Newton, +簡易Newton+Tridiagonalization(SPARK流実装)と,陽的・陰的Euler法まで作ってしまった。アホかワシ。SPARK流実装についてはエラーが出なくなったという段階なので,明日以降デバッグ作業。今週中にまともに動くといいなぁ(希望的観測)。

 来週は紀要原稿兼JSIAM発表準備のため,ちと進みが遅くなる。とはいえ,とりあえず何としても固有値計算とcuBLASとMAMGMAの解説は終わらせたい。しかしsparse BLASの話のおさまりが悪くてどうしようか思案中也。密行列だけにしておこうかなぁとも思いつつ,MAGMAに疎行列の反復法まで入っちゃったからなぁ。この辺使ってみたいんだよなぁ。悩ましい也

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

4/10(木) 北摂・曇

 日中の寒暖差はまだ激しいが,…

1週間 ago

3/13(木) 茨木・晴

 これ書く直前にMySQL(M…

1か月 ago

1/5(日) 駿府・晴

2025年1月の富士山 明けま…

4か月 ago

12/31(火) 駿府・曇後晴

 毎年恒例の旨煮を作って一息つ…

4か月 ago