Categories: ぷちめれ

いしかわじゅん「今夜、珈琲を淹れて漫画を読む」小学館クリエイティブ

[ Amazon ] ISBN 978-4-7780-3514-3, \1900 + TAX

 いしかわじゅんのマンガ評は単行本になるたびに買って読んでいる。「漫画の時間」に始まって「秘密の本棚」「漫画ノート」,そして今回の「今夜、珈琲を淹れて漫画を読む」(長い!)。BSマンガ夜話のファンだったということも,いしかわじゅんの文章が好きだということもあるが,それ以上にマンガへの愛情にあふれた姿勢そのものが大好きだということが大きい。そういう読者がワシだけではないことは,4冊も単行本が発行されていることで証明済みだ。

 評論でもエッセイでも小説でも,「相性」が極めて重要だ。言っている内容は正しくて参考になるとしても好きになるかどうかは別問題,欠点だらけで失笑しながらも虜になることは良くあることで,客観的な評価とは別の主観的な相性という奴の存在は思いのほか大きいのである。ワシといしかわマンガ評の愛称はバッチリすぎて,ワシが時折書く感想文は殆ど猿真似になってしまっているほどである。
 いしかわじゅんのマンガ評論は率直であり,擦れておらず,きわめてストレートだ。絵が下手であれば画力が無いと言うし,ストーリーが破たんしていれば壊れていると言うし,皮肉な言い回しは皆無,まるで無垢な少年のようだ。還暦過ぎて以前の文章よりもこなれてきた感じを受けるものの,きわめて後味の良いマンガ評なのである。ワシの読書感想文は,多大な影響を受けているにもかかわらず,いしかわじゅんほど率直であるかどうかはまだ自信がない。いろいろ内心の屈託があるせいで素直になれてないなぁと,自分が書いたものを読み返すとそういうヒネたところが気になるレベルであり,いしかわじゅん的達観に到達するにはまだまだ精進が必要なのである。

 いま本書に収録されているマンガ作品数を数えたら,丁度100作品。1作品に2ページなので,いしかわ節を堪能するにはちょっと短い。読み応えのある長めの作家論が7本収録されているので,それでのどの渇きを潤して欲しいという趣向らしいが,欲を言えばもう少し長大なマンガ論が読みたいなぁ。新聞連載を始めた著者には酷すぎる希望であることは百も承知であるのだが。

T.Kouya

Recent Posts

1/5(日) 駿府・晴

2025年1月の富士山 明けま…

22時間 ago

12/31(火) 駿府・曇後晴

 毎年恒例の旨煮を作って一息つ…

6日 ago

12/29(日) 駿府・晴

 沸騰している地球とはいえ,こ…

1週間 ago

minerva(cs-tklab3) has been updated in Ubuntu 24.04 LTS

 予告通り,まずはminerv…

2週間 ago

12/1(日) 駿府・晴

 猛暑の夏の名残が11月まで続…

1か月 ago