[進捗報告] 関数リファレンス,参考文献,索引挿入

 最終章を書きながら前の商を見返していたのだが,関数リファレンスとしての使い勝手が悪いので,下記のような表を挿入しまくり,最終的に10ページ近く増えてしまったぞい。

 あと,不完全だった参考文献,索引も入れてみた。後は校正しながら書き直す程度かなぁ。

 残っている一番の問題はWindows環境でのLAPACK/BLASの使い方の解説なんだが,本家提供のWindows用が出るまで待つか,3.5.0で書いちまうか,まだ思案中なう。

 とりあえず11月末までに全部できたので,後はチマチマ直していこうっと。もう心は「多倍長数値計算入門(仮称)」に飛んでいるのであるからして~。

T.Kouya

Share
Published by
T.Kouya

Recent Posts

1/5(日) 駿府・晴

2025年1月の富士山 明けま…

1か月 ago

12/31(火) 駿府・曇後晴

 毎年恒例の旨煮を作って一息つ…

1か月 ago

12/29(日) 駿府・晴

 沸騰している地球とはいえ,こ…

1か月 ago

minerva(cs-tklab3) has been updated in Ubuntu 24.04 LTS

 予告通り,まずはminerv…

1か月 ago

12/1(日) 駿府・晴

 猛暑の夏の名残が11月まで続…

2か月 ago