7/5(日) 駿府・曇

 梅雨も終盤となり,九州から東海にかけて大雨が続く。人吉市では球磨川が氾濫して大変な被害を出したようだが,静岡ではそこまでの雨にはならず。温暖化が進む昨今,いつ何時,日本のどこかで人吉のようなことは起きてもおかしくない。老人ホームぐらいは土砂崩れの危険のない高台に建つところに入りたいものであるが,きっとお高いのであろうなぁ。

 6月は文字通りうだうだしていたので全然日記更新ができず,さりとて仕事をバリバリ進めたわけでもなく,ギリギリの締め切り仕事を凌ぐだけで終わってしまった。最後のお仕事としてマルチコンポーネント方式の多倍長精度計算のSIMD化に着手したのが唯一の目立った成果であるが,Ryzen 2700があれほどAVX2に関してはダメダメだとは思わず,7月は 3700で試す必要が出てきたという泥縄な研究を進める羽目になっている。まぁ面白いと言えば面白いんだけど,AVX-512もやらねばならず,そろそろお国から頂いた浄財を注ぎ込まねばならん・・・というところだが,コロナ禍の影響で予算執行が遅れているとのことで,さてどうなることやら。

 本日はリアル大学見学日。ワシはウロウロしていただけだが,そこそこの集客はできていたので,ご担当の方々におかれましてはお疲れ様でした。東京の感染者数が三桁に達しているので,地方への波及が怖くなってきたが,静岡県内の状況が悪化しない限りはオープンキャンパスは予定通り開催予定。人数を絞っての開催になるが,無事終わることを祈りたい。

 昨日は初めての国際研究集会のリモート参加を実施。Jitsi meetというオープンソースの会議システムも初めてで,しかも事前に発表用資料をアップしておくという説明書きを完全に見落としていて直前に教えてもらうという醜態を演じた挙句に資料の共有ができず,他の参加者方に秘書の如くスライドを提示していただくという二重のみっともない有様になったのはもう忘れたい出来事である。

Chrome以外のWindowが真っ白なJitsi meetの共有画面


 その後も試してみたが,macOSのChromeから繋ぐ限り,上図のように他のウィンドウの画面が真っ白で共有できないことは確認。Chromeの別タブでPDFファイルとして開くと共有可能であることが分かったので(下図),次回使うことがあれば大丈夫であろう。次年度も参加したいけど,またリモートなのかしらん? まぁ東京オリンピックが開催できるなら大丈夫だろうが・・・。

Chromeの別タブはちゃんと共有できた

 Python数値計算入門(仮),「情報数学の基礎」の新章書き足しもあって進まず,偏微分方程式のスクリプトのミスが直せないままで終わってしまった。今月中には何とかしないとなぁ・・・補間の章の手直しが一番大変そうだから,チマチマ勉強するしかないな。頑張ります。

 ということで風呂入って寝ます。