6/1(木) 掛川・晴

 梅雨はどこ行った~? どうやら,どでかい高気圧が日本列島のど真ん中を横切っていて,こいつが梅雨前線を沖縄まで押し下げているようだ。これが去ってから梅雨入りかな。

 贋作騒動が起きている。当人は所属会からの退会も求められたようで,まあこんだけ瓜二つの絵を描いちゃぁ,当人の言い逃れも見苦しいだけ,当然の措置である。
 この騒動で思い出したのが,藤子F不二雄の「エスパー魔美」最終回のエピソード。主人公の魔美が,売れない絵描きである父の同級生である著名な画家からモデルを頼まれるのだが,この画家は過去に贋作を手がけており,それをネタに強請られている,という設定だった。
 この画家について,魔美の父親は「器用な絵」を描く奴だった,と評している。模写が得意であったことを端的に表現した言葉なのだが,辛辣な批判を含む言葉でもあるってのが分かってきたのはやっと,最近になってからのことであった。
 さて,現実の贋作騒動の渦中にある画家は,古代絵の模写が得意であったとか。つまり,「器用な」方だったようである。ワシなんかは不器用の典型で,真似しようたって出来ないもんだから,無理して背伸びしてやらかした出来損ない仕事が山のようにある訳だが,これこそ,泣きながら獲得したオリジナリティ,なんだよな。個性なんていいモンじゃない,地を這う思いで泣きながらやっているうちに自然と出てくるもの(言葉は違うかもしれない)って喝破したのは橋本治だったか知らん,つまりはそーゆー馬鹿どもとは縁のない路線を歩んできたんだなぁ,とワシは勝手にこの贋作画家の経歴を想像してしまったのであった。ちょっと「器用」すぎたんでしょうなぁ。

 では行ってきます。
 ただいま。

 WebArenaから,25番ポートブロック対策(Outbound Port25 Blocking)についてのお知らせ。ふーん,@niftyso-netに続いてInfoSphereも開始するんだ。効果の程は,まあ大手のプロバイダ経由のspamが一時期ちょっと減るかもしれないっつー程度だよな,きっと。日本国内だけで対策してもねぇ,という気がする。それでもGreylistingよりは設定も楽そうなので,早速当方もsubmissionポートを開設。あんまし使うことはないだろうけど,いざ送信って時に使えないと困るしね。
 設定を変えたので,念のため軽くOpen Relayのチェック。問題なし,と。

 職場の実験用Vine Linux 3.2マシンにVMware Serverを導入。

vmware_server_on_vinelinux.png

 先月にTAを勤めてくれているT君にお試しInstallをお願いし,うまくいったのを見て本日自分でもやってみたという次第。最初,Windows XPをCDからインストールしたのだが,鬼のように読み込みできないファイルが出現して失敗。何度かやってみたがダメ。仕方がないので,CDのISO imageを作ってLinuxに転送し,それを使うとすんなりインストール完了となった。T君が最初にトライした時もファイル読み込みエラーが出たそうだが,再度挑戦するとエラーなしでうまくいったとのこと。うーん,Virtual PC技術の弱点ここにあり,I/Oを全て安定動作させるのは難しいのかなぁ,やっぱし。
 こうして無事Windows XP on Linuxが動作するようになったものの,なかなか快適とは行かず,細かいところに不満を残す。

 ・XGAにするとFull screenモードで左端が切れてしまう。
 ・全体的に動作がトロイ(Pentium4 1.7GHzマシンのせい?)

 VMware Playerならもう少し軽いらしいが,まあそこまで凝ることもないか。ともかくこれで一台のマシンでWindowsのデモ(軽い奴onlyだが)もLinuxのデモも見せられるぞ。楽チン。

 寝ます。