小林よしのり責任編集「わしズム Vol.20」小学館

[ 小学館 ] \1000

 以前にも書いたが,ワシは(この言い方はよしりんから拝借したものである)既に小林よしのりの思想漫画には飽きていて,ゴー宣は読んでいない。いい線ついているな,とは思うし,個人的な倫理の持ち方はかなり共感できるのだが,同じ事を繰り返されるとさすがに読んでいてゲンナリさせられるからである。別にこれはよしりんに限ったことではなく,右でも左でも頑固に思想が固まってしまったお方のご意見はそーゆーもんであり,それ故に世間に堂々と物言える訳なのである。しかしワシはエンターテインメントとしての読書をしたい享楽的な人間なので,そーゆー壊れたCDみたいな繰り返し演説はご免こうむりたいのである。

 今回久々にこのわしズムを購入したのはひとえに巻頭漫画が,ワシのまいふぇばりっと漫画家である,とり・みき(中黒を忘れてはいけない)の作品だったからである。最近長い作品はとんと見かけない上に,「遠くへ行きたい」を連載していたフリースタイル(出版社名)のフリースタイル(雑誌名,ああややこしい)が,なかなか定期的に刊行してくれないモンだから,おいそれとその作品を読むことが出来なかったのである。
 とゆー訳で,本号のテーマである「不安」をコラージュしたよーな作品を堪能させて頂いた。しかし,よしりんがとり・みき作品の愛読者だとは知らなかったな。作風は真逆だし,思想的にも合いそうにない。どちらも少年週刊漫画雑誌(よしりん・・・ジャンプ,とり・みき・・・チャンピオン)でデビューし,ギャグマンガを描いていたから,互いに意識はしていたのかなー,とは思うが,多分,売れ部数では10倍ぐらいの差はあるんじゃなかろうか。

 ついでに,ゴー宣も読んでみたが,相変わらず熱血ぶりは健在であり,思想的に共感できる読者であればそれなりに惹きつけられるのは間違いない。ただ,絵の洗練度はこの辺りで打ち止めのようで,この先何年この作画レベルを維持できるかどうかが,よしりんの漫画家としての活動が決まってくると思われる。個人的には新連載「遅咲きじじい」やゴー宣より,「夫婦の絆」を再開して欲しいんだが,あれはいつになったらまとまるんだろうか。末永く活躍してもらい,眼中レンズがクリアなうちに再開して欲しいものである。