卒論執筆佳境である。まあ,もうちっとだ,頑張れ>4人
TBSラジオ・ストリームの1/14(月)タチヨミスト☆SHINGOさんの週刊誌チェックを聞いて気になったので,週刊現代1/26号を買ってみた。あったあった,「総直撃!「ニセ博士」大学教授25人の「実名」と「言い訳」」。所謂,Degree Millから博士号を取ったと称している(いた)大学教員のうち,回答があった25名についての記事である。P.166に25人の一覧表があり,「本人のコメント」が面白い。誰が言っているかは記事を確認してもらうとして,気になるものを挙げてみると・・・
・「業績の中身を評価してもらった。付き合いの一つだ。」
・・・何のお付き合いなんだか・・・。
・「2年で約130本の論文を書いて修士号を取得。確かに日本語で論文を(書いて)提出したが,日本校の教授は日本人だ」
・・・いやぁ,130本の論文ってのは凄いなぁ。どうやって2年間でこんなに書けるのか,ワシは是非知りたいぞ。しかし日本語で論文を書くぐらいなら,日本の大学に出せばいいのにね。
・「学位を取るのに4年かかって,レポートをきちんと書いた。お金を払ってポンともらえるものではなかった」
・・・博士号って,レポートをきちんと書いたら必ず取れるとゆーもんじゃない筈だが。
・「日本語の論文を2年がかりで作成して学位を取得した。学内調査でも,問題ないと判断されている」
・・・どういう意味で「問題ない」という判断だったのか,知りたいな。
一番の傑作はコレ。
・「日本の大学だって,海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは,とても不愉快だ」
・・・ま,いろんな「教授」がいらっしゃるようで。
ただ看過できないものもある。
・「個人情報なので答える必要はない。」
あーのーなー,Dr.をどこでどういう論文を書いて取ったかってのはきわめて重要な「公開情報」だぜ。非公開の「博士論文」なんてモンはないの!
そーいや,「数学」には毎年Master/Doctor取得者のリストが出るのだが,最近は名前を公開したくないという輩がいるらしく,名前が出ないものも散見されるようになっている。
名前が出るのがイヤなら,学位なんか取るな!
と言いたい。安くない税金投じて日本の高等教育は維持されてるんだから,胸張って広報してもらいたいモンである。
ちょっと気の毒なのは吉村作治先生。「迂闊だった。早稲田大学にも博士論文を同時提出しており,結果的には問題なかったと思う」と言っている通り,確かに早大から博士(工学)を取得しているんだよね。そのことぐらいは書いてあげなきゃ>週刊現代
しかし,何でまたDegree Millに手を出したのかな。やっぱり文学博士が欲しかったのかな?
そういや,正月明けに早々と再査読報告書を送って以来,久々に査読を抱えていない日々を送っていたのであった。いやー爽快爽快。しばらく送ってこないでよ>某編集委員様
某シンポジウム(ワシが言ったら某にならんがな)の主催者の先生から,F先生とワシに名前を貸せ(幹事になれ)というご依頼。断る理由もなし,名前が出るお仕事ならナンボでも引き受け末世((c)高橋留美子)と返信。
ボチボチやって寝ます。