5/11(土) 駿府->焼津->掛川->駿府・雨

 ふひ~,午前中から午後にかけてひどい雨。今日は神さんの養成で焼津までのルートを確認した後,ワシの風路号を神さんの乗用車とすべく,掛川にて車を交換し,ちょろっと仕事場まで出向いてメールを出したりした後,しずてつストアで買い物をして東名経由で帰宅したのであった。帰路途中,牧の原SA付近で派手に自損していたワゴンがあったが,雨のせいで滑ったのかしらん。

 つーことで,reject論文は無事インドの雑誌に掲載の運びと相成った。こんなにするっと通しちゃって大丈夫かと不安になり,ちょろっと検索してみたら,一応は査読雑誌としてカウントされているようで,レベル的には最低だが,まぁないよりはマシ,という位置づけらしい。ま,次は頑張りましょってことで。予定ではボチボチ次の投稿論文を書き上げているはずだったが,ちと手間取りそうである。何とかあと2週間ぐらいでめどを付けたいところである。

 今週は面倒を見ている職場の外部サーバのRAID1ディスクの片方が逝かれてしまい,その復旧作業で2日ほど取られてしまった。マシンはDELLのPowerEdge T410で,拡張RAIDカードが入っているタイプ。どういうものかはよく分からずに,とりあえず付属のSUSE Enterpriseを入れて運用していたのだが,アップデート機構の縛りがキツくてロクにパッチも当てずに放ったらかしだったのである。
 で,RAIDの故障についてはDELLの電話サポートに助けられながら状況把握。結局例の「かっこんかっこん」という悪魔の音がしていたこともあり,復旧不可能なハードウェアトラブルということで,代替品のSATA HDDを買って自分で取り付けるか,エンジニアに出張ってきてもらって取り付けてもらうかの選択をするということになった。
 しかし,サポートに操られるようにRAIDを弄っているうちに,こりゃ自分でSATA Diskを買ってきて取り付けた方がいいな,ということに気がつき,近所のショップでSeagateの1TB HDDを2つ購入,取り付けてRAID1を再構築してScientific Linux 64 x86_64を突っ込んだら無事復活したのであった。〆て1万円ちょいの追加費用で終わり。ぶっ飛んだ旧ディスクのうち,/homeは読めたので,新環境にまるごとコピーして復旧させたのであった。
 今後のこともあるので,外付けUSBドライブに定期的にバックアップをとるようにしておこうかしらん。しかしぶっ飛んだ時に完全復旧できないRAID1ってのも困ったモンである。

 明日は神さん孝行日につき,今日はもう寝るのである。